« 苦手な粉薬 | トップページ | ひとりごと(しつこい風邪&息子の就活10) »

2008年3月15日 (土)

喉飴がなくなりそう

喉飴がなくなりそう
さっき、メガネ屋さんからの電話に思わず出てしまい、声が出ないわ〜(>_<)
蚊の鳴くような囁き声で風邪だというと、相手は驚いて、お見舞いをいってくれました。

午前中、胸のゼロゼロがあまりに苦しいので、循環器クリニックに行こうかと思いましたが、午後になると、咳込んだときにしっかりとした(?)痰が出てくれるようになり、楽になってきました。昨夜から、ティッシュが3箱空になりました。

昨日から朝にかけて、娘が家事をしてくれたので、家の中は片づいており、ありがたいです。
夫は、わたしが具合悪ければ悪いほど不機嫌になるけれど、こんなときにスマイルなんて馬鹿らしいので、気にしないことにしたのね。

何か食べて、風邪から脱出しなくては。
心臓がお利口に働いてくれているので、体力はあります。ニトロのテープは呼吸器科の先生おすすめのスポットである手に貼っていますが、今のところは痒みもなくいい具合です。

|

« 苦手な粉薬 | トップページ | ひとりごと(しつこい風邪&息子の就活10) »

健康 №2(体調) 」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 苦手な粉薬 | トップページ | ひとりごと(しつこい風邪&息子の就活10) »