3月5日の夕飯(白身魚のオレンジソース)&7日の夕飯(ハンバーグステーキ)
3月5日の夕飯は、白身魚のオレンジソース、ごぼうのスープ、水菜のサラダ、おぽろ豆腐でした。
向かって右の写真は、7日の夕飯のメイン、ハンバーグステーキです。この日の写真はこの1枚。。。
ハンバーグステーキのレシピはこちら。
白身魚のオレンジソースは栗原はるみさんのレシピで、以前にもご紹介しました。こちら。
前回わたしは、魚の上にグリーンアスパラガス、ピーマン・セロリ・ねぎのせん切りを飾るのを省略してしまいましたが、今回はちゃんと飾りました。
魚の身をほぐしてオレンジソースに浸し、こうしたつけ合わせと一緒に食べれば、美味しさもひとしおですね。
ごぼうのスープは顆粒の鶏ガラスープで作りました。スープカップ5に、塩小さじ1、酒大さじ1の味つけです。
みじん切りにしたごぼう、合い挽き100g、卵、万能ねぎが入っています。
おぼろ豆腐には、みじん切りにした大葉と梅干しの果肉を混ぜたものがのっています。少ししょうゆを垂らしても、そのままでも。
| 固定リンク
「クッキング」カテゴリの記事
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 3回目で何とか「じゃがいもガレット」になりました(2024.04.03)
- 新鮮な味わいだったアヒージョ(2024.01.17)
- 住友コレクション名品選「フランスと日本近代洋画」。 macaroniレシピ「濃厚ゴマのピリ辛豚バラ坦々丼」。(2023.09.05)
- 夫のパスタに新境地(?)。クラシル「イカのバター醤油焼き」、みんなのきょうの料理「いかじゃが」。(2023.08.01)
コメント