« ひとりごと(流行っている嘔吐下痢症、娘の旅行計画、息子の就活6) | トップページ | リルケの詩『豹』をご紹介 »

2008年2月25日 (月)

2月22日の夕飯(さわらのごま風味焼き、青梗菜のピリ辛サラダ)

P2190103 P2190078_2  このところ、慌しくて、料理の記事のアップどころか、写真も撮り損なう始末。

 写真があった2月22日の夕飯は、さわらのごま風味焼き、青梗菜のピリ辛サラダ、豆腐と椎茸と万能ねぎの味噌汁でした。

P2190089 さわらのごま風味焼きは、キッコーマン株式会社「ホームクッキング」の中の『さわらのごま風味焼き 梅あえ添え』を参考にしました。

 材料のかぶがなく、また急いでいたということもあって、梅あえ添えを省いたというわけですが、次回はぜひそれも作りたいと思っています。

 ただそれがなくても、ご紹介したくなるくらい、ふんわり芳ばしくて、美味しかったのですね。レシピは、前掲のサイト様へどうぞ(こちら)。

P2190095 青梗菜のピリ辛サラダを、 週刊 服部幸應のしあわせクッキング55ディアゴスティーニ・ジャパンからご紹介します。材料は4人分です。

青梗菜3株、ハム3枚(40g)、はるさめ20g、A〔しょうゆ大さじ1、砂糖大さじ2、酢大さじ3、豆板醤小さじ2、白いりごま小さじ1、ごま油大さじ3~4

  1. 青梗菜、ハムは3~4cm長さのせん切りにする。はるさめは熱湯でもどし、やわらかくなったらざるにとって水気を切り、ざく切りにする。
  2. 青梗菜は塩少々を加えた熱湯でざっとゆで、冷水にとって水気を切る。
  3. ボールにAを合わせる。青梗菜、はるさめ、ハムを混ぜ合わせて器に盛り、Aのたれをかける。

 わたしは、お得なハムの切り落としを使いました。適度にぴりりとくる中華風サラダでした。

|

« ひとりごと(流行っている嘔吐下痢症、娘の旅行計画、息子の就活6) | トップページ | リルケの詩『豹』をご紹介 »

クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2月22日の夕飯(さわらのごま風味焼き、青梗菜のピリ辛サラダ):

« ひとりごと(流行っている嘔吐下痢症、娘の旅行計画、息子の就活6) | トップページ | リルケの詩『豹』をご紹介 »