« 2月12日の夕飯(ブリの鍋照り焼き、卵とかにかま・きゅうりの酢の物) | トップページ | バレンタインデーに家族で食べたチョコ »

2008年2月16日 (土)

2月13日の夕飯(豚肉のしょうが焼き)

P2100103 P2100080  2月13日の夕飯は、豚肉のしょうが焼き、ジャガイモの酢のもの、コーンスープでした。

 時間がないときにさっとできる豚肉のしょうが焼きは、ありがたいレシピですね

P2100085  豚肉のしょうが焼きのレシピを、「週刊 服部幸應のしあわせクッキング第8号」(ディアゴスティーニ・ジャパン)からご紹介します。

 材料は4人分です。

豚ロース薄切り肉400g、A{しょうゆ・酒各大さじ5、みりん大さじ4、砂糖大さじ1、おろししょうが大さじ1}。

  1. 豚肉は筋を切っておく。
  2. Aにおろししょうがを加える。
  3. フッ素樹脂加工のフライパンを熱して、豚肉を広げて強火でl)両面を焼く(フッ素樹脂加工をしていないフライパンの場合は、サラダ油大さじ1~2をひいて焼く)。焼き色がついたら火を弱め、肉によく火を通す。
  4. フライパンを傾け、肉から出た余分な脂をキッチンペーパーで丁寧に吸いとる。
  5. 2の調味料を全体にまわしかけて味をつけ、火をとめる。

P2100065  なかなか美味しいジャガイモの酢のものは、昔、新聞で見てメモしておいたものです。

 合わせずの材料は、だし大さじ4、酢大さじ3、しょうゆ大さじ2、砂糖小さじ1、酒大さじ1です。

 じゃがいもは、歯触りが残るように、さっと茹でます。

|

« 2月12日の夕飯(ブリの鍋照り焼き、卵とかにかま・きゅうりの酢の物) | トップページ | バレンタインデーに家族で食べたチョコ »

クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2月12日の夕飯(ブリの鍋照り焼き、卵とかにかま・きゅうりの酢の物) | トップページ | バレンタインデーに家族で食べたチョコ »