« 旧年に今年にかけて | トップページ | 只今、準備中 »

2008年1月12日 (土)

1月11日の夕飯(ハムステーキのアーモンドソース、アボカドのスープ)

P1090237 P1090224  1月11日の夕飯は、ハムステーキのアーモンドソース、さつまいものきんぴら風、アボカドのスープでした。

 昨年お歳暮にいただいたロースハム。

 ハムステーキをするのであれば、素敵なソースで作ってみたいなあ、と思っていました。
□□■

P1090227_2 ガーリックソースとかハーブソースも美味しそうだと思いましたが、アーモンドスライスを使ったソースは珍しいし、レモンもたっぷり使われていて、如何にもハムが喜びそうなソースではありませんか。

 ぜひ作ってみたいと思い、作って大満足。

 そのアーモンドソースのレシピを、ハムのセットについていた日本ハムのレシピ「Delicious Menu Bookからご紹介します。ロースハムは両面を焼いておき、できたソースをかけます。

アーモンドソース(作りかた・4人分)

アーモンドスライス(1/2カップ)をバター(大さじ3)で炒め、レモン汁(1/2個)をかける。

 アーモンドが小気味のよい味わいをもたらして、本当に美味しい。チャーミングとでもいいたいようなハムステーキでした。当然、家族には大ヒット♪

P1090214_2  よく作る服部先生のレシピ『さつまいものきんぴら風』ですが、うっかり皮をむいてしまいました。

 見た目、味、共に皮のついたままが断然いいです! 皮がこんなに大事な役目を果たしているとは、皮なしで作って初めて知りました。レシピはこちらです。

P1090234_3 たまに、たまらなく飲みたくなるアボカドのスープ。   

 昨日は娘に買い物を頼みましたが、完熟したアボカドがなかったようでした。でも、作りたかったのです。たまらなく飲みたかったので!

 完熟にあと一歩というところで、裏ごしに時間がかかりましたが、実はわたし、この完熟の手前くらいのアボカドが好みなのですね。

 若干青臭いような、瓜っぽい風味が感じられて。アボカドのスープはハムステーキとよく合います。ハムステーキのつけ合わせや器を洒落た、可愛らしいものにすれば、この組み合わせは、お子様のお誕生祝いなんかにいいのではないでしょうか。

 アボカドのスープも服部先生のレシピで、こちらです。  

|

« 旧年に今年にかけて | トップページ | 只今、準備中 »

クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1月11日の夕飯(ハムステーキのアーモンドソース、アボカドのスープ):

» イベリコ豚のロースハム [Shop Final☆Diet グルメ館]
[続きを読む]

受信: 2008年1月29日 (火) 01:32

« 旧年に今年にかけて | トップページ | 只今、準備中 »