« ひとりごと(父の夢) | トップページ | 最近の夕飯から~もう1品というときに重宝しそうな副菜のレシピをご紹介 その2 »

2008年1月23日 (水)

ひとりごと(昨日の体調&素敵な素材屋さん)

以下は、ジュゲムブログ「マダムNの体調日記」からの引用。

油物をとったあとの吐き気

今日は行きつけの百貨店の在庫一掃セールの最終日なのだが、昨日が娘の休みだったので、一緒に出かけた。

欲しかった夫のセーターやわたしの普段履きの靴が安く買え、満足だった。
そして夕飯は、夫に加賀展の焼き鯖寿司と地下でサラダを買い、娘とうどん屋さんへ。

写真のおうどんを美味しくいただいたまではよかったが、直後に冷や汗、吐き気、下痢に見舞われた。

しばらく椅子で休んだら治ったので、食料品の買い物を続けたが、へたり込みそうな疲労感に、雨の中を歩いて帰るのは不可能と感じ、もったいなかったけれど、タクシーで帰った。

基本料金を払い、自宅に着いて、ドッと寝た。深夜に目覚め、気分はまあまあ。ホームページに、無料素材屋さんから可愛くてちょっとムーディーでもあるアイコン用の画像を借りてきてつけたりした。

が、今日予定していた循環器科クリニックの受診は無理で、ほとんど横になって過ごしている。

よくならないと受診できないなんて、変な話だが、わたしにはよくあることだ。

心臓の具合はよく、ニトロのテープを貼ると却って頭痛がして、貼っていられない。調子が悪いと、2枚でも足りないのが不思議なくらい。

でも、これも不思議だが、心臓がいいときは他に具合が悪いところが出る。

  で、今日はしだいに体調がよくなり、結局画像を貼りつけたり、それをアイコンにしたりするのに時間を費やした。

 メニューバーに洒落たラインを入れたいと思って、つけたまではよかったが、それがバーの国境を突き破ってフロントページへ突き刺さり、トップページがぐちゃぐちゃになってしまった。

 横書きが一部不揃いな縦書きとなり、空白部分がひろがって、ところどころに字がちらばってしまっていた。こんな壊滅的な状況に陥ったことはブログでは経験がなかったので、驚いてしまった。

 その後もいろいろと馬鹿をやらかして、画像やアイコンをつけるだけのことに、ひどく手間取ってしまった。でも、素敵な絵に励まされた。

その素材屋さんは当ブログ左サイドバーのリンク集にあります。「牛飼いとアイコンの部屋」様。当記事に貼りつけている画像は、その素材屋さんからお借りしたものです。

 実は、ジオシティーズでもホームページを作りかけていたのだが、せっかくウィキで作ったのだから、当分は今のホームページでやっていこうと思い直した。

 これからホームページには400字詰原稿用紙100枚の純文学『台風』を収録しようと思って、とりあえず、表紙を半分作った。リンクを設けていないので、まだ表には出ていず、〔ページ一覧〕から行けるだけだが……。

 明日は循環器科に行かなければ、薬がなくなってしまう。             

|

« ひとりごと(父の夢) | トップページ | 最近の夕飯から~もう1品というときに重宝しそうな副菜のレシピをご紹介 その2 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

健康 №2(体調) 」カテゴリの記事