只今、準備中
大所帯となりすぎたわがブログ一家。当ブログが基幹ブログとしての役割を懸命に果たしてきましたが、明らかに疲れが見えます。
それで、ライブドアのウィキという無料サービスを利用して、ホームページを準備中です。おおまかな工事は終わり、これから徐々に作品を置いていきたいと思っていますが、わたしが創作にパソコンを用い始めてから2年ほどにしかならず、ファイルに収めている作品は数編にすぎません。
ホームページの充実に伴い、ぽつぽつブログを閉鎖していくことになるとは思いますが、毎日少しずつ連載形式で作品を発表するにはブログは使い勝手がまことにいいので、当分は並行しつつやっていくブログがほとんどになるだろうと思います。
現在、「ミズNの純文学作品」で連載中の60枚の小説『侵入者』と、100枚の小説『台風』をテスト的に置く準備を進めているところです。
当ブログで訪問者の多いエッセーなども、試しに数編、置いてみたいと考えています。
明日か明後日くらいには、それらを収録し終えると思いますので、そのときにまた正式にホームページ開設のお知らせを致します。
今日アップする予定だった料理の記事、『父の問題 その十三』は、その後のアップになります。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 日本色がない無残な東京オリンピック、芥川賞、医学界(またもや鹿先生のYouTube動画が削除対象に)。(2021.07.20)
- 芸術の都ウィーンで開催中の展覧会「ジャパン・アンリミテッド」の実態が白日の下に晒され、外務省が公認撤回(2019.11.07)
- あいちトリエンナーレと同系のイベント「ジャパン・アンリミテッド」。ツイッターからの訴えが国会議員、外務省を動かす。(2019.10.30)
- あいちトリエンナーレ「表現の不自由展」中止のその後 その17。同意企のイベントが、今度はオーストリアで。(2019.10.29)
- あいちトリエンナーレ「表現の不自由展」中止のその後 その16。閉幕と疑われる統一教会の関与、今度は広島で。(2019.10.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- トルストイ、イルミナティ、マルクス……と調べ出したらきりがない(2016.09.07)
- 連続して起きると頭がフラフラしてくる不整脈とマイナス思考(2016.01.04)
- 癌と闘っている、双子みたいな気のする男友達 ⑤一般病棟に復帰(2015.05.19)
- 幼馴染みから、30年ぶりの電話あり。久しぶりに動画で観た安奈淳(追記あり)。(2015.04.15)
- 癌と闘っている、双子みたいな気のする男友達 ③ああよかった、まだ生きていた!(2015.03.01)