« ひとりごと(突然の背中の痛みに驚く) | トップページ | ひとりごと(不服) »

2007年12月27日 (木)

ひとりごと(やはり昨日の背中の痛みは…)

 やはり昨日の突然の背中の痛みには、狭心症が絡んでいたとしか思えない。

 というのも、その後の家事の最中に左腕が動かしにくくなり、胸の中に違和感が生じて、不整脈(バラバラに打つ感じ)が起きた。

 そして夕飯の後片づけを済ませたあとで、つい炬燵でうたた寝してしまった。午前3時ごろ強い胸の圧迫感で目が覚め、迷わずニトロを舌下。エアコンもファンヒーターも入れていなかったせいで、室内が冷え込んでいた。

 耐性が生じているためか、ゆっくりとした効きかたではあったが、胸の圧迫感と苦しさは消えた。

 一連の流れを考えてみると、背中の突然の痛みは心臓由来のものだったとしか考えられないが、疑問の残るところはある。

 それにしても、ニトロのテープ2枚をしっかり貼っていてこれだ。先が思い遣られる。これを書いている今も、左手が微妙に痺れている。舌下錠の効きかたが鈍くなったことが、何とも寂しい。

|

« ひとりごと(突然の背中の痛みに驚く) | トップページ | ひとりごと(不服) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

健康 №2(体調) 」カテゴリの記事