« ありがたい、痒い、家計にちょっぴり痛い | トップページ | ぎょっ、息子の先生からお電話が…… »

2007年12月20日 (木)

12月19日の夕飯(かじきの一口揚げ)

Pc170042_2 Pc170028  12月20日の夕飯は、かじきの一口揚げ、かまぼこ・水菜・大根のサラダ、麩とねぎの味噌汁でした。

 香ばしいかじきの一口揚げをご紹介します。

□□■

Pc170022_2  くわ焼きとどちらにするか迷いましたが、素揚げしたスナップえんどうとじゃがいもを食べたいと思ったので、揚げることにしました。

 じゃがいもはやや厚みのあるようにスライスしましたが、3人で1個は物足りませんでした。もっとすればよかったと思いました。

 かじきの一口揚げの作りかたを、「週刊 服部幸應のしあわせクッキング第18号」(ディアゴスティーニ・ジャパン)からご紹介します。材料は4人分です。

  1. かじき3切れ(250g)は一口大に切り、合わせじょうゆ(しょうゆ大さじ5、酒大さじ1、砂糖小さじ1、しょうがのしぼり汁小さじ1/2)につける。
  2. ①の汁気をきってかたくり粉を薄くまぶし、カラッと揚げる。
  3. スナップえんどう適量は一度さっとゆでてから素揚げにし、塩適量を振る。②とともに器に盛り、レモンの薄切りを添える。

|

« ありがたい、痒い、家計にちょっぴり痛い | トップページ | ぎょっ、息子の先生からお電話が…… »

クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12月19日の夕飯(かじきの一口揚げ):

« ありがたい、痒い、家計にちょっぴり痛い | トップページ | ぎょっ、息子の先生からお電話が…… »