昨日の夕飯(とり天定食)
昨夜は、夫がホテルである上司の定年祝いに出席のため留守だった。わたしは循環器クリニックへ行ったあとで、休日の娘と、翌日(14日。*この記事をアップしたのはその翌日になってから)の彼女の誕生祝いを買いに行き(決まらず別の日に買うことに。マフラーか帽子かで娘は迷った)何かついでに美味しいものを食べようということになった。ガイドブックでも紹介された天麩羅専門店へ。
こぢんまりとした家庭的な雰囲気が好き。鶏の天麩羅、とり天定食1,300円を頼んだ。
帰りにコーヒーを飲みに、以前は書店だったという喫茶店へ。実は、お気に入りだったこのお店がお酒を置くようになってから足が遠のいていたのだが、久しぶりに行くと、また喫茶店に戻っていて嬉しかった。留学生がマスター役をつとめていた。
| 固定リンク
「グルメ」カテゴリの記事
- 大晦日、元旦、2日のおうちごはん備忘録: E・レシピ「キュウリとハムの中華春雨サラダ」、みんなのきょうの料理レシピ「小豆ご飯」(2021.01.03)
- 手製の隙間用掃除器具、鉄製卵焼き器、ゴディバのケーキ。(追記: お餅がくっつかないクックパー )(2020.12.29)
- ながさき鯨カツ弁当(鯨専門店 くらさき)。コットンボール。バジルの2回目の収穫。(2020.10.14)
- アフタヌーンティー、但馬屋で。デリッシュキッチン「油そば風そうめん」、ヒルナンデス「豚キムチチャーハン」、お魚レシピ「エビの下処理」。メルヘンみたいなプレーリードッグ。(2020.07.20)
- 6本目のYouTube動画『ぬけ出した木馬(後編)』をアップ。さわやかな美味しさ、モロゾフの「瀬戸内レモンのプリン」。(追記、青文字)(2020.06.20)
コメント