« 定期購読している文芸雑誌が届いたが… ~「マダムNの創作ノート」から | トップページ | 一昨日の夕飯(豚肉の蒸し煮、かにかまと水菜のサラダ) »

2007年10月 9日 (火)

アバター! その2

Pa090087 アバターのご紹介、2回目です。

 今回はおズボンでまとめてみました。向かって右は、学生時代のわたしの格好に似ました。

 尤も、シャツの裾はジーンズの中に突っ込んで着ていました。その頃は、皆さんそうでしたよ。今ではほとんどしなくなったイヤリングは、必ずといっていいくらい、していました。

 無料で使えるイヤリングは1つだけだったので、それを使っていますが、このスタイルにはちょっと合いませんね(え、見えない? 写真をクリックしてみてください)。 

 今若かったら、向かって左のような恰好をしてみたいな。髪の毛をブロンドにして……。先日、ブロンドの母子を見ましたが、3歳くらいの男の子の髪は本当に綺麗なブロンドでした。 子供の髪は染まりやすいのでしょうか。でも、あんなに小さな頃からでは、傷みませんか? 

 銀幕のスター、マリリン・モンローの髪はプラチナブロンドでしたが、染めているとは思えない輝かしさでしたよね。

 そういえば、わたしも白髪染めにそろそろ行かなくては。赤っぽい実際の髪より若干黒くなってしまうのが、違和感があります。実際の色に近づけて貰ったこともありましたが、そうすると染まりにくいようでした。

|

« 定期購読している文芸雑誌が届いたが… ~「マダムNの創作ノート」から | トップページ | 一昨日の夕飯(豚肉の蒸し煮、かにかまと水菜のサラダ) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アバター! その2:

« 定期購読している文芸雑誌が届いたが… ~「マダムNの創作ノート」から | トップページ | 一昨日の夕飯(豚肉の蒸し煮、かにかまと水菜のサラダ) »