総裁選
もともと小派閥出身で、孤立しやすい麻生氏だったとはいえ、他派閥がここまで福田氏へと雪崩現象を起こすとは(絶句)。
何だか政界の舞台裏を垣間見たような怖ろしさがあった。森氏あたりが動いたのだろうか。息子はそういう。
庶民で、主婦のわたしとしては、何よりこれからの生活が気にかかるところだ。小泉、安倍と、庶民に対する搾取に次ぐ搾取が続いた。
庶民の生活ということから考えると、タカ派の麻生氏よりもハト派の福田氏のほうがまだ希望が持てそうな気もするが、どちらもどちらという気がしないでもない。
外交は福田氏が選ばれた場合だと、アメリカべったりというよりは、彼が父親に学んだアジアにも目を向けたものとなるのではないだろうか。
福田氏ということになると、民主党にとっては痛手だろう。フニャフニャとして手応えのない福田氏相手だと解散、総選挙に追い込みにくくなる。そうなると、小沢氏のパッとしない健康状態から考えて、政権交代の機会はなくなるかもしれない。
息子は、短期間であれば民主党に政権をとってほしいという。そうでないと、このままでは民主党内の優秀な人材が埋もれたままで終るからだとの考え。わたしは、短期間であったとしても、ひどくバラバラな印象の民主党に政権が渡るのは怖い。
血筋からいえば、どちらも輝かしい。吉田茂を祖父にもつ麻生氏、首相も務めたが何より大蔵大臣としての手腕が光った福田赳夫を父にもつ福田氏。
今、吉田茂と福田赳夫がこの世にいてくれたらなあ。。。
これは余談だが、福岡県飯塚市にある病院で、幼かった息子は命をとりとめて貰ったことがあった。
当時、小児喘息だった息子を、かかりつけの小児科医に連れて行き、心配ないといわれて帰宅した。だが、どうも様子がおかしい。重症だという気がして仕方がなかった。
夜になって、夜間診療を行っている隣の市の飯塚市にある病院へ車で駆け込んだ。すると、担当してくれた女医さんから、もう少し遅ければ、危なかったといわれた。息子は肺炎だった。
ひと月間、入院した息子に付き添ったが、そのときに同室の子供のおかあさんから、そこが政治家、浅生太郎氏関係の病院だと教わった。
そんなことから、麻生氏をテレビで拝見すると、わたしは独特の情感が湧くし、政治抜きで人物の好みという点からいうと、実はどちらもわたし好みなのだ。庶民の人気者だった小泉氏は、わたしの好みからいうとはっきりブー! あのいつも笑っているような変な目が嫌。
占星術でいうと、麻生氏は1940年9月20日生まれだから、乙女座だ。安倍氏も確か、乙女座ではなかったか。福田氏は1936年7月16日だから蟹座(おお蟹座! 夫と1日違いというところがひっかかる……)。
あとで両氏のホロスコープを作成してみよう。ああ話がすっかり横道に逸れてしまった。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- トルストイ、イルミナティ、マルクス……と調べ出したらきりがない(2016.09.07)
- 連続して起きると頭がフラフラしてくる不整脈とマイナス思考(2016.01.04)
- 癌と闘っている、双子みたいな気のする男友達 ⑤一般病棟に復帰(2015.05.19)
- 幼馴染みから、30年ぶりの電話あり。久しぶりに動画で観た安奈淳(追記あり)。(2015.04.15)
- 癌と闘っている、双子みたいな気のする男友達 ③ああよかった、まだ生きていた!(2015.03.01)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- Meiji Seika ファルマの新聞広告と公開質問状。福島雅典著『科学という名の信仰 新型コロナ「ワクチン」政策を問う』(岩波書店)。(2024.10.25)
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- 深刻化するワクチン後遺症問題(2024.07.21)
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 本日――令和6年4月13日、右も左もない国民運動として「パンデミック条約 国際保健規則改定反対集会」及び池袋デモ行進が行われました(2024.04.13)