最近の夕飯から(いんげんとさやえんどうのおかか炒め)
さやいんげん200g、さやえんどう200g、削りがつおカップ1強、しょうゆ大さじ2/3、サラダ油大さじ2と1/2、塩少々
- さやえんどうは筋をとってたっぷりの氷水に20分ほどつける。さやいんげんも筋をとり、手で半分に折って、さやえんどう同様にする。
- 中華鍋にサラダ油を熱し、よく水気を切ったさやえんどうを入れる。強火で塩をパラパラとふりながら炒め、さらにさやえんどうも加えて炒める。
- さやえんどうとさやいんげんの色が鮮やかになってきたら、削りがつおを一気に加えてさっと混ぜ合わせ、全体にゆきわたるようにする。
- すぐにしょうゆも回しかけ、材料にからめる。手早く混ぜ合わせたら火を止めて器に盛る。削りがつおはダマにならないように全体にほぐして散らす。
ちなみに、向かって左の写真がこの日の夕飯の全体像です。メインは小アジの干物でした。
1個売りだと高いカボスも、まとめて買うと安いので、野菜室には現在カボスが我が物顔にのさばっています!
で、普段干物にはつけないカボスですが、添えました。カボスは豆腐なんかにも、しぼってかけると美味しいですね。
| 固定リンク
「クッキング」カテゴリの記事
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 3回目で何とか「じゃがいもガレット」になりました(2024.04.03)
- 新鮮な味わいだったアヒージョ(2024.01.17)
- 住友コレクション名品選「フランスと日本近代洋画」。 macaroniレシピ「濃厚ゴマのピリ辛豚バラ坦々丼」。(2023.09.05)
- 夫のパスタに新境地(?)。クラシル「イカのバター醤油焼き」、みんなのきょうの料理「いかじゃが」。(2023.08.01)
コメント