今度は蝉のお客さま
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- トルストイ、イルミナティ、マルクス……と調べ出したらきりがない(2016.09.07)
- 連続して起きると頭がフラフラしてくる不整脈とマイナス思考(2016.01.04)
- 癌と闘っている、双子みたいな気のする男友達 ⑤一般病棟に復帰(2015.05.19)
- 幼馴染みから、30年ぶりの電話あり。久しぶりに動画で観た安奈淳(追記あり)。(2015.04.15)
- 癌と闘っている、双子みたいな気のする男友達 ③ああよかった、まだ生きていた!(2015.03.01)
「植物あるいは動物」カテゴリの記事
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- オーソライズド・ジェネリック(「3月の内科・整形外科受診」追記)。草食動物の腸内細菌。(2021.03.17)
- あけましておめでとうございます。初御空に一句。(2021.01.01)
- ながさき鯨カツ弁当(鯨専門店 くらさき)。コットンボール。バジルの2回目の収穫。(2020.10.14)
- ポンペオ米国務長官の演説と日本の選択(2020.07.28)
コメント
Nさん宅は色んなお客様がいらっしゃるのですね。
セミさんは何かオイタしましたか?
投稿: あまみのくろうさぎ | 2007年8月 6日 (月) 00:40
くろうさぎさんのお宅は、何も来ないのですか?
セミは幸いまだオイタをしたことはありませんが、ベランダで死ぬことはあります。
セミの命は短いですね。
投稿: マダムN | 2007年8月 6日 (月) 02:32
家は幸いな事に何も来ません。
1階なので猫でも来そうなのですが、隣の民家の敷地内を歩いていて柵を乗り越えてはきません。
本当に幸いな事です。。。
しかし、鳩には困ったものですね。
繁殖でもされたら大事ですよね。
その前に帰って頂かなくてはいけません。
物置の屋根の上に更に何か置いて鳩がくつろげないようにしてみては…
カラスほど頭が良くないと思いますので、何か痛い目にあわせてみるとか。
多分学習しないと思いますから。
水鉄砲とかビックリしないですかね。
投稿: あまみのくろうさぎ | 2007年8月 7日 (火) 01:32
水鉄砲は名案かもしれませんね。
玩具屋さんに、今でもあるのかしら。
投稿: マダムN | 2007年8月 7日 (火) 03:07
もう買う人もいないなんて言わないでね。。。
投稿: あまみのくろうさぎ | 2007年8月 7日 (火) 17:43