« 夜の鳩、再び | トップページ | 昨日の夕飯(ハンバーグ、野菜スープ) »

2007年8月 5日 (日)

今度は蝉のお客さま

P8050100_2 3_6  緑色の部分が川のように見えるかもしれませんが、ベランダに塗られている緑色のペンキです。くぼみの部分に、水が少しありました。

 この蝉、このままポトンと落ち、ひっくり返って死んでしまうのではないかと気懸かりでしたが、夜見たら、どこかへ飛んでいっていました。

 以前住んでいた町の古い借家ではよく、玄関の柱にしがみついて脱皮する蝉を見ました。脱皮したばかりの蝉は翡翠色をしていて、息をのむほど綺麗でした。

 11階のベランダにも、こんな風にときどきは蝉が飛んできます。     

|

« 夜の鳩、再び | トップページ | 昨日の夕飯(ハンバーグ、野菜スープ) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

植物あるいは動物」カテゴリの記事

コメント

Nさん宅は色んなお客様がいらっしゃるのですね。

セミさんは何かオイタしましたか?

投稿: あまみのくろうさぎ | 2007年8月 6日 (月) 00:40

くろうさぎさんのお宅は、何も来ないのですか?
セミは幸いまだオイタをしたことはありませんが、ベランダで死ぬことはあります。
セミの命は短いですね。

投稿: マダムN | 2007年8月 6日 (月) 02:32

家は幸いな事に何も来ません。
1階なので猫でも来そうなのですが、隣の民家の敷地内を歩いていて柵を乗り越えてはきません。
本当に幸いな事です。。。

しかし、鳩には困ったものですね。
繁殖でもされたら大事ですよね。
その前に帰って頂かなくてはいけません。
物置の屋根の上に更に何か置いて鳩がくつろげないようにしてみては…
カラスほど頭が良くないと思いますので、何か痛い目にあわせてみるとか。
多分学習しないと思いますから。
水鉄砲とかビックリしないですかね。

投稿: あまみのくろうさぎ | 2007年8月 7日 (火) 01:32

水鉄砲は名案かもしれませんね。
玩具屋さんに、今でもあるのかしら。

投稿: マダムN | 2007年8月 7日 (火) 03:07

もう買う人もいないなんて言わないでね。。。

投稿: あまみのくろうさぎ | 2007年8月 7日 (火) 17:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今度は蝉のお客さま:

« 夜の鳩、再び | トップページ | 昨日の夕飯(ハンバーグ、野菜スープ) »