« 一昨日の夕飯(ミートボールときのこのトマト煮込み)&娘おすすめのチロルチョコ『塩バニラ』 | トップページ | 便利なCDラック »

2007年6月 9日 (土)

昨日の夕飯(白身魚のホイル包み)

P6090110P6080055_1 昨日の夕飯は、白身魚のホイル包み、ほうれんそうとじゃこのおひたし、冷やっこのカリカリベーコンのせ、エリンギとじゃがいもの味噌汁でした。

 ホイル包みといいながら、ホイルが写っていませんが、3人分をまとめてホイル焼きしたため、皿に移す段階でとってしまったのです。

 ホイルを開けるときのあのフワッと湯気のくる感触がいいのにね。。。しまった、と思いましたが後の祭りでした。小さなホイル包みを3つ作り、一緒に焼くべきでした。 

P6090059_2 P6090069_1  美味しかったので、つい写真を沢山のせてしまいました。

 近頃、タラの料理が続きました。こう蒸し暑いと、淡白な味わいを持ち、いろいろな料理法を楽しめるタラがとってもチャーミングに映るのですね。

 これは家族に好評でした。参考にした しあわせクッキング15」(ディアゴスティーニ・ジャパンから作り方を簡単にご紹介します。材料は4人分です。

    1. 梅干大1/2個をたたいて細かくし、しょうゆ、酒、みりん各大さじ2、砂糖大さじ1と合わせて、合わせじょうゆを作る。
    2. 生タラ2切れは2等分に切って、①の合わせじょうゆにしばらくつけておく。
    3. ②をホイルで包んでゆっくりと焼き、火が通ったら上部をはさみで切って器に盛る。

 今回わたしはフライパンで焼きました。本当に、さっぱりと上品な一品でしたよ~。

P6090095 P6090077

P6090104  ほうれんそうとじゃこのおひたし、冷やっこのカリカリベーコンのせ、エリンギとじゃがいもの味噌汁です。

|

« 一昨日の夕飯(ミートボールときのこのトマト煮込み)&娘おすすめのチロルチョコ『塩バニラ』 | トップページ | 便利なCDラック »

クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨日の夕飯(白身魚のホイル包み):

« 一昨日の夕飯(ミートボールときのこのトマト煮込み)&娘おすすめのチロルチョコ『塩バニラ』 | トップページ | 便利なCDラック »