« 便利なCDラック | トップページ | 6月10日の朝食、夕食(豆腐チャンプルー) »

2007年6月12日 (火)

6月9日の朝食、夕食(鶏肉のハーブパン粉焼きマスタード風味、さやいんげんのくるみサラダ

P6100284 P6100176  夕食の記事が滞りがちなので、タイトルに日付を入れることにしました。

 それから、気が向いたときは朝食も記録していきたいと思います。

 この日の夕食は、鶏肉のハーブパン粉焼きマスタード風味、さやいんげんのくるみサラダ、エリンギとキャベツのミルクスープでした。

P6100241P6100260_5 P6100269_7  実は、朝食の記録もつけたくなったのは、美味しいジャムを見つけたからでした。

  この『小夏』ジャム。パン屋のチェーン店「ドンク」(→ホームで玄米食パンと一緒に買ったジャムです。

 マーマレードよりえぐみがなくて、さっぱりとしています。

P6100303_2 P6100281_1 過日ご紹介した「博多育ち やきとり屋さん」と書かれたノンオイル『キャベツのうまたれ』(くばらコーポレーション)。わが家の人気者です。 P6100275_1 P6100266   

 朝食は手抜きです。アイスコーヒーも、このKEY COFFEEのものをよく使います。 

P6100188 ここからは夕食です。

『鶏肉のハーブパン粉焼き マスタード風味』を参考にした のしあわせクッキング16(ディアゴスティーニ・ジャパン)からご紹介します。材料は4人分です。

P6090158_2 P6090167①生パン粉1/4カップとパセリのみじん切り大さじ1、にんにくのみじん切り1/2かけ分を混ぜ合わせる。
②鶏もも肉2枚は一口大に切り、塩とこしょう各少々を振る。
③フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、鶏肉を皮側、身側の順に焼いて火を通す。
④耐熱皿に鶏肉並べ、マスタード大さじ2を塗って①を振り、オーブントースターでパン粉がこんがり色づくまで焼く。

 夫がしきりにうなずきながら、鶏肉を食べていました。満足感の表現なのです。。。

P6090138 P6100234  エリンギとキャベツの ミルクスープ。

 さやいんげんのくるみサラダは、またの機会にご紹介します。 

  

|

« 便利なCDラック | トップページ | 6月10日の朝食、夕食(豆腐チャンプルー) »

クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6月9日の朝食、夕食(鶏肉のハーブパン粉焼きマスタード風味、さやいんげんのくるみサラダ:

« 便利なCDラック | トップページ | 6月10日の朝食、夕食(豆腐チャンプルー) »