« 昨日の夕飯(白身魚のホイル包み) | トップページ | 6月9日の朝食、夕食(鶏肉のハーブパン粉焼きマスタード風味、さやいんげんのくるみサラダ »

2007年6月10日 (日)

便利なCDラック

P6100306 今は、便利でお洒落なCDラックがいろいろとあるようですが、夫がホームセンターから買ってきてくれた、6,000円代のこのラックは気に入りました。

 P6100318_2 娘とわたしで使うことになりそうなこのラック、それほど場所をとるシロモノではないにしても、本棚に占領されているわが家、なかなか置き場所が見つからず、和室に置きました。

 畳が傷むのではないか、下に何か敷かなくては、と思って見ると、お利口さんなことにこのラック、ちゃんと靴を履いているではありませんか。P6100313_2

  それにね、仕切りを動かせるので、間を広げて、DVDを入れることができるし、写真立てのように窓があるので、CDを表にして飾ることができるのですよ(今どき、こんなことを自慢なんかして、遅れているのもいいところなのでしょうか)。

P6100311_1 P6100317

 わたしのCDは以前は数が少なく、LPレコードの方が多いくらいだったのですが(この事実だけでも、年齢がバレますよね)、いつのまにかじりじりと増えてきてしまい、本棚にごちゃごちゃ置いておくのも限界でした。

 これまでは見苦しく、取り出しにくかったCD。これからはさっと聴きたいものが取り出せます。娘はもっぱらiPod派で、CDの数はそう多くはないといっても、やはり少しずつ増えてきたので、CD333枚収納可のこのラック、ありがたい存在です。 

|

« 昨日の夕飯(白身魚のホイル包み) | トップページ | 6月9日の朝食、夕食(鶏肉のハーブパン粉焼きマスタード風味、さやいんげんのくるみサラダ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

ショッピング」カテゴリの記事

コメント

すてきなCDラックですねw
しかも6千円~と旦那さん
お買い物上手ですね。
333枚収納とは…
うちも欲しぃな。。。

投稿: おこられ侍 | 2007年6月11日 (月) 11:41

おこられ侍さん、ご訪問ありがとうございます。
便利だし、窓が沢山あって、気に入っていますよ。

投稿: マダムN | 2007年6月12日 (火) 03:39

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 便利なCDラック:

« 昨日の夕飯(白身魚のホイル包み) | トップページ | 6月9日の朝食、夕食(鶏肉のハーブパン粉焼きマスタード風味、さやいんげんのくるみサラダ »