« 戦争映画(U・ボート、ヒトラー最期の12日間、大列車作戦、山猫)についての雑感 | トップページ | 6月13日の朝食、夕食(三色ごはん、ジャガイモの酢の物) »

2007年6月14日 (木)

6月12日の朝食、夕食(かじきのくわ焼き、椎茸のにんにくソテー)

P6130090 P6120001 P6120009  またまたアップが遅れていますが、12日の夕食は、かじきのくわ焼き、椎茸のにんにくソテー、さやいんげんのじか煮、焼き厚揚げ、ウインナーと水菜のスープでした。

 向かって左の写真は朝食です。バタバタしていて写す時間がありませんでしたが、いつものようにこれにアイスコーヒーとトーストでした。

P6130073 簡単にできて、見栄えもするかじきのくわ焼き。淡白な味である上に、油を使わずに焼くので、如何にもヘルシーな感じがします。

 実はこの日ちょっと体調が悪かったわたしは食べていないのですが、家族によると、美味しかった~とのことでした。

 参考にした わせクッキング18ディアゴスティーニジャパンから、レシピを簡単にご紹介します。材料は4人分です。

かじき4切れ、合わせじょうゆ〔しょうゆ・みりん各大さじ4、酒大さじ2、砂糖大さじ1〕

  1. かじきは塩少々を振って、しばらくおく。合わせじょうゆは、混ぜ合わせておく。
  2. かじきの水分をキッチンペーパーなどでよくふきとる。
  3. ②を合わせじょうゆにつけ、途中で返して全体に味をよくまわす。
  4. フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、油をひかずに③のかじきの汁気をよく切って焼く。表面が白っぽくなったら返して八部どおり火が通るまで焼く。
  5. ③で残った合わせじょうゆ適量を④に加え、煮詰める。

P6130053_1  椎茸のにんにくソテー。このレシピはまたの機会にご紹介したいと思いますが、椎茸の軸もみじん切りにして加えます。

P6130036 P6130058 P6130043  ウインナーと水菜のスープ。さやいんげんのじか煮。焼き厚揚げ。

 

|

« 戦争映画(U・ボート、ヒトラー最期の12日間、大列車作戦、山猫)についての雑感 | トップページ | 6月13日の朝食、夕食(三色ごはん、ジャガイモの酢の物) »

クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6月12日の朝食、夕食(かじきのくわ焼き、椎茸のにんにくソテー):

« 戦争映画(U・ボート、ヒトラー最期の12日間、大列車作戦、山猫)についての雑感 | トップページ | 6月13日の朝食、夕食(三色ごはん、ジャガイモの酢の物) »