6月12日の朝食、夕食(かじきのくわ焼き、椎茸のにんにくソテー)
簡単にできて、見栄えもするかじきのくわ焼き。淡白な味である上に、油を使わずに焼くので、如何にもヘルシーな感じがします。
実はこの日ちょっと体調が悪かったわたしは食べていないのですが、家族によると、美味しかった~とのことでした。
参考にした「週刊 服部幸應のしあわせクッキング第18号」(ディアゴスティーニ・ジャパン)から、レシピを簡単にご紹介します。材料は4人分です。
かじき4切れ、合わせじょうゆ〔しょうゆ・みりん各大さじ4、酒大さじ2、砂糖大さじ1〕
- かじきは塩少々を振って、しばらくおく。合わせじょうゆは、混ぜ合わせておく。
- かじきの水分をキッチンペーパーなどでよくふきとる。
- ②を合わせじょうゆにつけ、途中で返して全体に味をよくまわす。
- フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、油をひかずに③のかじきの汁気をよく切って焼く。表面が白っぽくなったら返して八部どおり火が通るまで焼く。
- ③で残った合わせじょうゆ適量を④に加え、煮詰める。
椎茸のにんにくソテー。このレシピはまたの機会にご紹介したいと思いますが、椎茸の軸もみじん切りにして加えます。
ウインナーと水菜のスープ。さやいんげんのじか煮。焼き厚揚げ。
| 固定リンク
「クッキング」カテゴリの記事
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 3回目で何とか「じゃがいもガレット」になりました(2024.04.03)
- 新鮮な味わいだったアヒージョ(2024.01.17)
- 住友コレクション名品選「フランスと日本近代洋画」。 macaroniレシピ「濃厚ゴマのピリ辛豚バラ坦々丼」。(2023.09.05)
- 夫のパスタに新境地(?)。クラシル「イカのバター醤油焼き」、みんなのきょうの料理「いかじゃが」。(2023.08.01)
コメント