« 昨日の夕飯(刺身、ブロッコリーと干しえびの洋風白あえ、山いものたたきオクラがけ) | トップページ | 昨日の夕飯(牛肉と絹さやのオイスター炒め) »

2007年5月28日 (月)

こう暑いと……

 こう暑いと、体がおかしくなる。ただでさえ、おかしいというのに。昨日県下では、最高気温36℃というところがあったようだ。真夏ではないか。

 今日のここの最高気温は25℃とあるから、大したことはないはずだが、わたしの体はおかしくなってしまっている。

 尤も、通院疲れと、新しいスーパーを発見した喜び疲れと、朝のウオーキング(というよりただの散歩だが)疲れとが手をつないでやってきただけの話かもしれない。

 暑くなると、普段頻脈を薬で抑えているわたしは薬の利きが悪くなり、苦しくなる。そして結果的に冬と同じだけの狭心症の発作を惹き起こす。

 今もニトロのテープを貼っている。横になると胸に圧迫感を覚えてとても苦しい。体を起こすと眠れないので、パソコンの前に座って記事を書き、書くと疲れて横になる。眠る。苦しくなって目が覚めるの繰り返し。

 食事の用意という大仕事を果たすと、任務を終えた兵士のような気持ちになる。

 明日はデパートに出かけ、北海道物産展で買いたいものを買っておかなくては。健康な人であれば楽に歩ける距離だが、今のわたしにはしんどい。自転車を操るのもしんどい。

 ウオーキングは、早くも休止だ。ウオーキング疲れで寝込んだり、心臓の発作を起こしていたのでは、話にならない。不健康になるためのウオーキングもあるみたいだ、わたしのような人には。

 恥ずかしいので、何回ウオーキングを行ったかは秘密。。。息子が幼稚園に入るくらいまでは健康で、ウオーキングどころかジョギングをばんばんやっていたのに。

 もっと前となると、バレーボールをしたり、タバコを吸ったり。ただ、大学時代にタバコを吸っていた頃に早くも胸痛を覚えることがあったから、前兆はその頃からあったといえるのかもしれない。

 そして、今のわたしはまるでお婆さんだが、こんな状態にあるせいか、夢の中でお遍路さんの杖を必死で求めていた。そういえば、夢日記の更新が滞っている。もう更新のご報告はしていませんので、興味がおありのかたは、お好きなときにのぞいてみてくださいね。)

 テープのお蔭で、気分がよくなってきた。できれば、今日中にフジコ・ヘミングの後半の記事を書き、本格的に読書をしたい。

|

« 昨日の夕飯(刺身、ブロッコリーと干しえびの洋風白あえ、山いものたたきオクラがけ) | トップページ | 昨日の夕飯(牛肉と絹さやのオイスター炒め) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

健康 №2(体調) 」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 昨日の夕飯(刺身、ブロッコリーと干しえびの洋風白あえ、山いものたたきオクラがけ) | トップページ | 昨日の夕飯(牛肉と絹さやのオイスター炒め) »