昨日の夕飯(小アジの南蛮漬け、卵の巣ごもり風)
昨日は綺麗な小アジがあったので、それを南蛮漬けに使いました。
小アジがあまりにもカラリと芳ばしく揚がったので、そのまま塩コショウを振りかけて、摘み食いしてしまいました。夫は2尾、わたしは1尾。南蛮漬けにした小アジは夫が3尾、わたしが2尾食べました。
レシピをご紹介します。
小魚の南蛮漬け
- 小ダイか小アジ4~5尾を唐揚げする(小麦粉少々まぶして揚げる)。
- ニンジンはせん切り、玉ねぎは薄切りしてバットに敷き、その上に①をのせる。
- 鍋に酢・しょうゆ各1/2カップ、酒大さじ1を加えて沸騰させ、②にまわしかける。時間を置いて味をしみ込ませる。
卵の巣ごもり風は、 「週刊 服部幸應のしあわせクッキング第5号」(ディアゴスティーニ・ジャパン)を見て作りました。雑誌からレシピをご紹介します。材料は4人分です。
卵の巣ごもり風
卵4個、ほうれんそう1束、にんにく1/2かけ、白ワインビネガーまたは酢大さじ1。バター、塩、コショウ。
- ほうれん草は食べやすい大きさに切る。フライパンにバター20gを溶かし、にんにくを刺したままのフォークで香りをつけながらほうれん草を炒め、塩、コショウ少々で味をととのえる。
- 鍋に湯を沸かしてワインビネガーを入れ、卵を落として軽く寄せるようにしながら弱火で半熟に火を通し、ペーパータオルにのせて水気を切る。
- 器にほうれん草を敷き、②のポーチドエッグをのせて塩コショウを振る。
じゃがいもと万能ねぎの味噌汁。キーウイ。
| 固定リンク
「クッキング」カテゴリの記事
- 住友コレクション名品選「フランスと日本近代洋画」。 macaroniレシピ「濃厚ゴマのピリ辛豚バラ坦々丼」。(2023.09.05)
- 夫のパスタに新境地(?)。クラシル「イカのバター醤油焼き」、みんなのきょうの料理「いかじゃが」。(2023.08.01)
- 「庄分酢」の優れもの、万能黒酢たれ(2023.05.12)
- 謹賀新年 令和5年元旦(2023.01.01)
- 大晦日の献立メモ(まだ決まっていません)。リヴリーからご挨拶。(2022.12.31)
コメント