« 娘が贈ってくれた母の日の薔薇 | トップページ | お知らせとお侘び »

2007年5月14日 (月)

昨日の夕飯(太刀魚の中華煮)

P5140398  昨日の夕飯は、太刀魚の中華煮、長芋としし唐の炒めもの、サラダ、大根と油揚げの味噌汁でした。

 料理の更新をご無沙汰していましたが、何も作っていなかったわけではありませんで、一昨日はキムチ丼でした。

 旅行などで一旦休むと、その後で、更新が面倒になることがありますね。

  この前に更新した料理がやはり太刀魚で、如何に久しぶりの更新かがわかります。

 料理を記事にすると、気持ちを引き締めることができ、結果的によい食卓になる気がするので、これからもなるべく更新を続けたいと思っています。時々はさぼると思いますけれど。。。 

P5130388 サイト「おかやまコープ」のレシピを見て作った上品な味わいの太刀魚の中華煮は、前にもご紹介しましたが再度簡単にご紹介します。詳しくはサイトへ。

4人分で、太刀魚切り身280gに酒・しょうゆ各小さじ2を振り、5分置く。

フライパンにサラダ油を熱し、小口切りにした白ねぎ1/2本と薄切りにしたショウガ1かけをいためて香りが出たら太刀魚を入れて両面を焼く。

顆粒ガラスープ小さじ1、お湯1カップ、しょうゆ大さじ2、酒・砂糖各小さじ4を加えて10分煮る。

P5130385 P5130384P5130381 すぐに出来て美味しい長芋の炒めものは、仕上げにバターを落とし、塩コショウを振りました。

 サニーレタス、ゆで卵、トマトのサラダには、「博多育ち やきとり屋さん」と書かれたノンオイルの『キャベツのうまたれ』(くばらコーポレーション)をかけました。

 このたれというか、ドレッシングは、わが家の人気者です。    

|

« 娘が贈ってくれた母の日の薔薇 | トップページ | お知らせとお侘び »

クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨日の夕飯(太刀魚の中華煮):

» マカロンのレシピ [マカロンの簡単レシピなど??]
あのフランスではマカロンがきちんと焼けるようになったら 初めて一人前のパティシエなんて言われるんだって。 だけど簡単なレシピだけを載せてま〜す。 [続きを読む]

受信: 2007年5月14日 (月) 11:52

» 赤ワイン [赤ワイン]
赤ワインといえばワインの代表格です。赤ワインを選ぶ基準や種類、赤ワインの成分などの情報を提供しています。 [続きを読む]

受信: 2007年5月14日 (月) 15:12

« 娘が贈ってくれた母の日の薔薇 | トップページ | お知らせとお侘び »