山岸凉子『舞姫 テレプシコーラ』が第11回手塚治虫文化賞のマンガ大賞に決定
留守中の当ブログのアクセス解析を見たら、ユニーク人数とアクセス数の多さに唖然。
どうやら、山岸凉子『舞姫 テレプシコーラ』(メディアファクトリー) が第11回手塚治虫文化賞のマンガ大賞に決定したことから、わたしがテレプシコーラについて書いた記事にアクセスしてくださる人が多かったということのようです。
記事を書いて以来、沢山の方々からアクセスしていただいてきたのですが、こんなに多かったのは初めてのことでした。
山岸先生の大ファンのわたしとしては、『舞姫 テレプシコーラ』が大賞に輝いたと知り、当然舞い上がっています。
山岸凉子先生、おめでとうございます。
今後の物語の展開にも、大いに期待しています。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
関連記事
2006年10月19日 (木)
『テレプシコーラ』の千花から連想した『アルゴノオト』の井亀あおい
https://elder.tea-nifty.com/blog/2006/10/post_f4b1.html2007年11月16日 (金)
いよいよ山岸凉子『テレプシコーラ』第2部が始まった!
https://elder.tea-nifty.com/blog/2007/11/post_78c1.html2008年8月10日 (日)
山岸凉子『テレプシコーラ』第2部・第9回を読んで
https://elder.tea-nifty.com/blog/2008/08/post_f2a9.html2010年9月10日 (金)
山岸凉子『テレプシコーラ』最終回の感想
https://elder.tea-nifty.com/blog/2010/09/post-afa7.html2006年4月25日 (火)
レニングラード国立バレエ
https://elder.tea-nifty.com/blog/2006/04/post_b8af.html2010年5月 1日 (土)
シネマ『パリ・オペラ座のすべて』を観て~芸術に関する国家的制度の違いに目から鱗
https://elder.tea-nifty.com/blog/2010/05/post-c3d8.html
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「ESMA Movies」チャンネルの素敵な CG アニメ作品の数々(2020.07.02)
- 山岸凉子『レベレーション(啓示)3』(講談社、2017)を読んで(2018.01.12)
- 発表に気づかなかった「芥川賞」「直木賞」。山岸先生『レベレーション』第2巻の感想はまだ書きかけ。(2017.01.29)
- 正月気分の体調。ジャンヌ・ダルク。キャベツと焼豚のからし酢和え。(2017.01.09)
- 正月に読む楽しみ、山岸先生の『『レベレーション』第2巻、政治情報誌『ジャパニズム34』。(2016.12.27)
「ニュース」カテゴリの記事
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- ピアニストのフジコ・ヘミングが4月21日、膵臓がんで亡くなった。92歳だった。(2024.05.03)
- 炎上するJAL機から脱出した人々に対する、ANAの人々の心温まる対応。「エプスタイン文書」を公開した勇敢なロレッタ・プレスカ連邦地裁判事。(2024.01.07)
- 第一三共のワクチン、レプリコンワクチン。竹炭製品、その後。(2023.11.30)
- 熊本大学の女子学生、危うし! イベルメクチンが膵臓ランゲルハンス島の病理学的変化を最小限に抑えるという論文、膵臓癌にも効くという論文が出ました。(2023.10.15)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 日本色がない無残な東京オリンピック、芥川賞、医学界(またもや鹿先生のYouTube動画が削除対象に)。(2021.07.20)
- 芸術の都ウィーンで開催中の展覧会「ジャパン・アンリミテッド」の実態が白日の下に晒され、外務省が公認撤回(2019.11.07)
- あいちトリエンナーレと同系のイベント「ジャパン・アンリミテッド」。ツイッターからの訴えが国会議員、外務省を動かす。(2019.10.30)
- あいちトリエンナーレ「表現の不自由展」中止のその後 その17。同意企のイベントが、今度はオーストリアで。(2019.10.29)
- あいちトリエンナーレ「表現の不自由展」中止のその後 その16。閉幕と疑われる統一教会の関与、今度は広島で。(2019.10.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- トルストイ、イルミナティ、マルクス……と調べ出したらきりがない(2016.09.07)
- 連続して起きると頭がフラフラしてくる不整脈とマイナス思考(2016.01.04)
- 癌と闘っている、双子みたいな気のする男友達 ⑤一般病棟に復帰(2015.05.19)
- 幼馴染みから、30年ぶりの電話あり。久しぶりに動画で観た安奈淳(追記あり)。(2015.04.15)
- 癌と闘っている、双子みたいな気のする男友達 ③ああよかった、まだ生きていた!(2015.03.01)
「山岸凉子」カテゴリの記事
- 正月に読む楽しみ、山岸先生の『『レベレーション』第2巻、政治情報誌『ジャパニズム34』。(2016.12.27)
- 山岸凉子「レベレーション―啓示―」第1回を読んで(2015.01.03)
- 気になる『ケサラン・パサラン』第5回、欄外のコメント(2011.06.10)
- 山岸凉子の新連載『ケサラン・パサラン』がスタート!(2011.02.08)
- お知らせ:音楽専用ブログ開設。ここ数日アクセスの多いノーベル文学賞、山岸凉子関係の記事について。(2010.10.11)