昨日の夕飯(肉じゃが)
肉じゃがは、前にもご紹介しましたが、『365日のおかずと献立』(主婦の友社)から再度ご紹介します。
材料は4人分で、牛薄切り肉200g、じゃがいも700g、玉ねぎ大1個、にんじん1本、しらたき1玉、煮汁[水2カップ、砂糖大さじ2、しょうゆ大さじ5、みりん大さじ2]。
じゃがいもは大切りして面をとり、水にさらす。サラダ油で玉ねぎの半量と牛肉をいためる。しらたき、じゃがいもを加え、全体に油がまわったら水を加える。アクはすくいとる。調味料は初めから全部加えて煮る。はじめ10分間は落し蓋をして煮る。
トマトには、粉末パセリと市販の青じそドレッシング。湯をそそぐだけのわかめスープ。
夫は、ワインと共に青黴チーズを堪能し、娘は味見程度。わたしは青黴の凄さに、ノーサンキュー。
甘口の白ワインに合うようなオサレな料理でも、すればよかったのかな……。わたしには、ワインさえあればいい夜でした。
娘が、味見用の何本かのワインを試飲しながら、もう少し甘いものを、もっとフルーティーなものが、などと売り場の人にいって、そこには出ていなかった昨年の美味しかったワインを棚から引きずり出すことに成功しました。
| 固定リンク
« 危険な国民投票法案 | トップページ | 一昨日の夢 »
「クッキング」カテゴリの記事
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 3回目で何とか「じゃがいもガレット」になりました(2024.04.03)
- 新鮮な味わいだったアヒージョ(2024.01.17)
- 住友コレクション名品選「フランスと日本近代洋画」。 macaroniレシピ「濃厚ゴマのピリ辛豚バラ坦々丼」。(2023.09.05)
- 夫のパスタに新境地(?)。クラシル「イカのバター醤油焼き」、みんなのきょうの料理「いかじゃが」。(2023.08.01)
コメント