« 今日は『マダムNの覚書』の満1歳のお誕生日 | トップページ | 携帯からの投稿 »

2007年4月12日 (木)

ひとりごと(買いすぎたお菓子、行きたい「ペルシャ文明展」)

 デパートの長崎展で、欲張ってお菓子を買いすぎたようです。

 

 夫は一○香だけは喜んで食べますが、他のものにはあまり関心を示しませんでした。娘も、仕事帰りのバスの中でキャンディーやチョコレートを食べることが多くて、案外減りません。

 わたしも食べたい気持ちが先行するばかりで、最近は小食なのですね。おやつを食べると、夕食が入らなくなります。その割にはおなかの脂肪は減りませんねえ。。。

 息子がいるときはどれだけ買いこんでもすぐになくなったので、その癖が抜けきらず、ついなつかしいお菓子を買い込みすぎました。

 日持ちのしないカステラをどうにか、昼食代わりにして食べきりました。月餅は写真には撮ったのですが、娘が美味しいといって1個食べ、夫が「見たことはあるけれど、馴染みがない」といって無感動に食べただけで、わたしはまだなのです。

 どうせなら、自ら食べてから写真をアップしたい気持ちです。でも、これを食べると、ごはんが入らない、という思いがブレーキをかけます。高級感のあるお菓子に申し訳ないことをしています。

 外食でも、近頃は半分食べるともうおなかがいっぱい。なぜ痩せないの? 運動が足りないからでしょうね。九十九島せんべいも、まだありますよ。

 今日からデパートではフランス展です。また気持ちだけが先走りませんように。ワイン、夫が好きな青かびチーズ、バターくらいにしておきたいのですが……。

 昨年は絵葉書を買って記事を書きました。今年も食べ物以外に心惹かれるものがあるでしょうか? 財布の紐を締めなければと思いつつも、胸は期待でふくらみます。

 アルゲリッチ音楽祭が始まったようです。今年は行けませんが、来年は行きたいものです。 

 福岡市博物館で4月13日~6月24日まで催される「ペルシャ文明展」に、5月にずらしてとれる娘の連休に一緒に行きたいと思っています。昨年は娘の連休に、「マリア・テレジア展」に行きました。

 ペルシャ文明展には夫も興味が湧いたようなので、娘とわたしが先に行ってみていいものであれば、夫も行くでしょう。わたしは、もしかしたら1度行くぐらいでは足りないかもしれません(そして、また寝込むのかしらね)。 

|

« 今日は『マダムNの覚書』の満1歳のお誕生日 | トップページ | 携帯からの投稿 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひとりごと(買いすぎたお菓子、行きたい「ペルシャ文明展」):

« 今日は『マダムNの覚書』の満1歳のお誕生日 | トップページ | 携帯からの投稿 »