インフルエンザは去っても
インフルエンザは去ったはずだが、また少し風邪気味だ。胸の圧迫感もある。
数日間、快適で、またいつものように、このまま元気になれそうな気がしていたのだが、心臓の不安定な感じが戻ってくると、全てが台無しの気分だ。
尿の色が昨日の朝は赤く、それ以降は茶色い。今朝も。そういえば、インフルエンザで循環器科にかかったとき、膀胱炎っぽいことを看護師さんにいったのだが、インフルエンザ騒動で、忘れられていた。当のわたしも、忘れてしまっていた。
いつもだとすぐに尿検査をして、膀胱炎であれば抗生剤が出るのだが。まだ排尿時・後の違和感がある。食べ物の影響なのかもしれないが、明日も尿の色が気になるようであれば、循環器科を受診しようと思う。
今日はこれから整形外科に行かなくてはならない。五十肩になって、ほぼ1年。完全に治ったとはいえないが、そろそろ赤点を大目に見ての卒業となるのか、この先も通院が続くのか。幸い、左膝の関節はよくなった。尤も、階段や長時間の歩行は避けているので、実態はよくはわからない。
ゴミ捨てのときにときどき一緒になり、よく話すおじいさんが――膝の関節炎だそうで――かかっている整形外科の話をしてくれた。治療の良し悪しは、先生によるという。
そのおじいさんがたまたまかかっている先生は、県下では有名な先生だそうだ。2週間に1度通っていて、そのたびに痛い注射を膝にするのだそうだ。リハビリには別の病院に通っているそうで、これから、そこのお花見だという。
病院でお花見? 通いの患者さんたちもお花見? おじいさんは洒落たスカーフを首に巻いていた。「いってらっしゃい」といって、別れた。
| 固定リンク
「健康 №2(体調) 」カテゴリの記事
- Twitterスペース「福島京大名誉教授が国を提訴!その真意と今後のアクションプランとは」。捻挫している間に誕生日を迎え、翌日、市の長寿福祉課から(絶句)(2023.02.24)
- コロナ禍においても、極めて冷静な某クリニックに出かけました。白血球数、肝機能正常、がんの兆候もなし。イベルメクチン最高!(2022.05.21)
- イベルメクチンについて、久しぶりにツイート(2022.02.04)
- (12月7日に動画を追加)厚労省は、モデルナとファイザーの新型コロナウイルスワクチンで、重大な副反応「心筋炎」が起きていることをついに認めました(2021.12.06)
- イベルメクチンのおかげ(19日、起床時は風邪気味→3時間後に軽快→予定の循環器クリニックの受診を平熱で無事済ませる→夜、ウォーキング)(2021.11.21)