昨日の夕飯(ハムステーキ)
息子が帰省したときには、ハムの塊を買っておくことにしています。
いつまでいるのかはっきりしないことがあるので、急にもう1人分夕飯がいるとなったとき、オサレなハムステーキを作ることができますし、そのとき使わなかったら使わなかったで、保存が利きますから。
今回は使わなかったので、息子がアパートに戻るときに、保冷剤を入れて持って行かないかといってみたのですが、ハムはいいよといい、むしろラーメンなんかを喜んで持って帰りました。
そのときのハムを使って、ハムステーキを作りました。
ソースは、サイト「アストモスネットクラブ」のレシピ集を参考にさせていただきました。
ソースの作りかたをご紹介しますと、ハムを焼いたあとの油でにんにくのみじん切りを炒め、しょうゆとパイン缶のシロップを加えて煮立てます。
このソースが大変美味しかったのですが、ハムにかけたら盛大に向こう側に流れていってしまったので、コーンスターチでとろみをつけてもよかったかな、と思いました。
パインとハムを一緒にして、このソースをつけて食べた夫は、何と5回も「うーん」といっていました。食事中の夫の「うーん」は、美味しいという意味なのですね。
つけ合わせは、バターでソテーしたゴボウとさやいんげん、パインもバターで両面焼きました。ハムはまだ残っています。何に使おうかな~?
貝割れ大根をのせた冷奴には、好みでおかかをかけます。それに、しょうゆ、ぽん酢、青じそドレッシングのどれかを。
前にも何度かご紹介済みの、さつまいものミルクスープ(→レシピはこちら)。
| 固定リンク
「クッキング」カテゴリの記事
- 住友コレクション名品選「フランスと日本近代洋画」。 macaroniレシピ「濃厚ゴマのピリ辛豚バラ坦々丼」。(2023.09.05)
- 夫のパスタに新境地(?)。クラシル「イカのバター醤油焼き」、みんなのきょうの料理「いかじゃが」。(2023.08.01)
- 「庄分酢」の優れもの、万能黒酢たれ(2023.05.12)
- 謹賀新年 令和5年元旦(2023.01.01)
- 大晦日の献立メモ(まだ決まっていません)。リヴリーからご挨拶。(2022.12.31)
コメント