昨日の夕飯
ピーマンの色があまりにも綺麗だったので、まな板の上で思わず記念撮影をしてしまいました。
これまでに何度かご紹介したグリーンカレー。
『タイ グリーンカレーセット』(サイト「タイの台所」で、ネット注文可。93グラム(2~3人前)で、420円(税込))を使って作るのは、確かこれで4回目です。
修士課程の息子が入っている研究室の先生のお一人は奥様が東南アジア出身のイスラム教徒で、お作りになるカレーはグリーンカレーだと聞き、どんなカレーだろうと思っていました。
そして、デパ地下で上記のものを見つけてチャレンジしてみたときから、その美味しさにはまっています。
本格的な材料を使って作ってみたい気がしてきました。
一昨日、かじきのハーブパン粉焼きを作ったときに使った瓶詰めのケイパー。
そのケイパーを、マヨネーズと牛乳を同量混ぜ合わせたドレッシングに入れ、野菜に振りかけてみましたら、なかなかの美味しさでした~。
「ケイパーがいいアクセントになっているね」と夫がいいました。
サラダには他に、サニーレタス、プチトマト、ゆで卵、フライパンで煎ったくるみが入っています。
| 固定リンク
「クッキング」カテゴリの記事
- 住友コレクション名品選「フランスと日本近代洋画」。 macaroniレシピ「濃厚ゴマのピリ辛豚バラ坦々丼」。(2023.09.05)
- 夫のパスタに新境地(?)。クラシル「イカのバター醤油焼き」、みんなのきょうの料理「いかじゃが」。(2023.08.01)
- 「庄分酢」の優れもの、万能黒酢たれ(2023.05.12)
- 謹賀新年 令和5年元旦(2023.01.01)
- 大晦日の献立メモ(まだ決まっていません)。リヴリーからご挨拶。(2022.12.31)
コメント