昨日の夢
寝る前に漫画を――佐々木倫子著『動物のお医者さん』を再読したためか、夢の中に患畜なんてのが出てきました。その患畜は、カンガルーの赤ちゃんでした。
以前は自動車学校の前にあった実家が舞台。
可愛らしいインド人の子供たち。兄妹で、男の子は3歳、女の子は2歳だという。男の子は荷馬車の御者席に座っている。女の子は助手席に。
女の子は患畜を抱いている。それはカンガルーの赤ちゃんで、病気らしい。彼らはこれから、動物病院に出かけるところだ。
あんなに小さな子供たちだけで大丈夫なんだろうか、とわたしは心配になる。こうした子供たちだけに遠出を任せる習慣が事故を起こしやすくするのではないだろうか、と思う。
が、子供たちは慣れた、真剣な様子だ。子供たちは出発する。わたしは見送りには出ない。窓からそっと、女の子が一旦荷馬車を降りて門を閉めるところを見る。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- トルストイ、イルミナティ、マルクス……と調べ出したらきりがない(2016.09.07)
- 連続して起きると頭がフラフラしてくる不整脈とマイナス思考(2016.01.04)
- 癌と闘っている、双子みたいな気のする男友達 ⑤一般病棟に復帰(2015.05.19)
- 幼馴染みから、30年ぶりの電話あり。久しぶりに動画で観た安奈淳(追記あり)。(2015.04.15)
- 癌と闘っている、双子みたいな気のする男友達 ③ああよかった、まだ生きていた!(2015.03.01)
「夢」カテゴリの記事
- 電子ピアノがやって来てから25日経過(16日に追記1・2)(2023.01.15)
- 安倍首相の退陣(2020.08.31)
- あいちトリエンナーレ「表現の不自由展」中止のその後 その5。津田氏のゲンロン仲間、東浩紀氏は「文學界」(文藝春秋)新人賞の選考委員。(2019.08.07)
- 安倍総理、達筆ですね! 数ヶ月前に見た夢。(2019.05.03)
- 歯医者さんは、いくつになっても怖い。事前に見た歯医者さんの夢。(2019.04.11)
コメント