今日の夢
今日の午後、1時間ほど眠り、その間に見た夢の記録です。
母が書いた母子手帳を読んでいるという、ちょっと変った夢でした。
- 母によって書かれた母子手帳を読む。
わたしが生まれる数日前から記録されていて、母の心身の状態が濃やかに綴られている。若い女性らしい心配と多感さが表現されている。出産に対する不安は大きかったようで、お産のあいだに嘔吐したりしないかとか、逆子ではないかとか、いろいろと書かれている。 - その手帳が書かれた産婦人科の病室を、夢見者のわたしは見る。
昔然とした病室。若葉が生い茂って、病室に緑色の影を落としている〔※現実にはわたしは冬生まれで、このような若葉の光景はありえない〕。母はピンクが混じった花柄のネグリジェを着ている。 - 手帳の記録は、出産から3日後に飛ぶ。さすがの母も、その間は忙しいとか目の疲労とかがあって書けなかったのだな、と夢見者のわたしは思う。
母は、小さく生まれたが生き生きとしている赤ん坊の様子にご満悦の様子で、軽快にペンを進めている。こと細かに赤ん坊の様子を記していることに、わたしは驚く。
赤ん坊は癇癪持ちのようだが、母にとってはそうしたことすら、赤ん坊の意志の強さといった長所として感じられているようだ。
妹について記録された母子手帳もこれほど詳しく書かれているのだろうか、と夢見者のわたしは思う。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- トルストイ、イルミナティ、マルクス……と調べ出したらきりがない(2016.09.07)
- 連続して起きると頭がフラフラしてくる不整脈とマイナス思考(2016.01.04)
- 癌と闘っている、双子みたいな気のする男友達 ⑤一般病棟に復帰(2015.05.19)
- 幼馴染みから、30年ぶりの電話あり。久しぶりに動画で観た安奈淳(追記あり)。(2015.04.15)
- 癌と闘っている、双子みたいな気のする男友達 ③ああよかった、まだ生きていた!(2015.03.01)
「夢」カテゴリの記事
- 電子ピアノがやって来てから25日経過(16日に追記1・2)(2023.01.15)
- 安倍首相の退陣(2020.08.31)
- あいちトリエンナーレ「表現の不自由展」中止のその後 その5。津田氏のゲンロン仲間、東浩紀氏は「文學界」(文藝春秋)新人賞の選考委員。(2019.08.07)
- 安倍総理、達筆ですね! 数ヶ月前に見た夢。(2019.05.03)
- 歯医者さんは、いくつになっても怖い。事前に見た歯医者さんの夢。(2019.04.11)
コメント