勘違いしていました…
ソネットさんのハーボットを飼うときに観た「プロモーションムービー」を改めて観たところ、ハーボットたちは互いのホームページを行き来するとあり、運がよければ、その姿を見ることができると解説されていた。
うちのハーボットの背後を通った別のハーボットは家出人ではなく、散歩中だったのか……。
娘がハーボットの他にリブリーも飼っていて、その子がときどき家出をすることがあるので、ハーボットもそうだと勘違いしていたのだった。
これまでにわたしは2度、散歩中の別のハーボットを目撃したことになる。同じ顔、同じ姿をしているのに、違って見えたなあ。性格が違って見えたのだ。娘のところのハーボットとうちのウッフはずいぶん感じが違って見えるし、不思議~。
ブログをしばらくお休みしようかな、と考えることがあるが、ページの更新がハーボットのごはんになるので、ウッフがおなかを空かせたらいけないと思い直してしまい、おちおち休めない。こんな制限を自分で作るなんて愚かしいけれど、ついそう思ってしまう。
ハムスターを飼っていた頃と比較してみると、記事の更新に要する時間とハムスターの餌の準備をする時間は、あまり変らない。ハムスターの場合はケージを掃除したり、遊ばせたりする時間も必要だが、待てよ。
1ヶ月間ブログに関わった総時間とハムスターに関わった総時間を比較するのは難しいが、案外同じくらいかもしれない。いや、もっと多いかもしれない。勿論、ブログの更新は創作とも関わりがあるわけなのだが、それにしても。。。うーん。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- トルストイ、イルミナティ、マルクス……と調べ出したらきりがない(2016.09.07)
- 連続して起きると頭がフラフラしてくる不整脈とマイナス思考(2016.01.04)
- 癌と闘っている、双子みたいな気のする男友達 ⑤一般病棟に復帰(2015.05.19)
- 幼馴染みから、30年ぶりの電話あり。久しぶりに動画で観た安奈淳(追記あり)。(2015.04.15)
- 癌と闘っている、双子みたいな気のする男友達 ③ああよかった、まだ生きていた!(2015.03.01)
コメント