« 「本日の俳句鑑賞」再び④:これまでに紹介した俳句(07.2.4~3.25) | トップページ | 昨日、循環器科受診 »

2007年3月17日 (土)

最近の夕飯から

2007031600055020070315235105  これは一昨日の夕飯で、お好み丼、小松菜の白あえ、吸い物でした。

 小松菜の白あえは、以前にもご紹介しました。

 厚揚げの皮を具にする、手軽で美味しい白あえです。レシピはこちらです。

20070316000241 20070316003744

 そして、メインのお好み丼ですが、これはとても美味しかったのです。

 でも、娘が通っている料理教室のレシピを参考にしたものなので、企業秘密(?)をここにバラすのはまずいのではないかという気がするのですね。

 で、材料だけこっそりお教えします。  

 具の材料は3人分で、豚もも肉150g、生しいたけ3枚、かまぼこ1/2本、深ねぎ1~2本、卵1人1個、グリンピース。

 だし汁1と1/2カップ、酒大さじ2、薄口しょうゆ・みりん各大さじ5、砂糖大さじ1。

20070315235230 20070315235328 吸い物に入っているのは、丼にも使った小松菜、かまぼこ。そしてナスです。

 具は違いますが、汁はやはり娘が通っている料理教室のレシピを参考にしました。

 これも美味しかったので、汁の材料だけお教えしますね。

 材料は3人分で、だし汁4カップ、塩小さじ半、しょうゆ小さじ半です。

|

« 「本日の俳句鑑賞」再び④:これまでに紹介した俳句(07.2.4~3.25) | トップページ | 昨日、循環器科受診 »

クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「本日の俳句鑑賞」再び④:これまでに紹介した俳句(07.2.4~3.25) | トップページ | 昨日、循環器科受診 »