« 昨日の夕飯(サワラの黄身照り焼き、厚揚げと高菜の炒め物) | トップページ | わたしの愛した映画 その一 »

2007年3月 1日 (木)

息子と卒論、その他

20070227210419 20070227210404  ベランダから見えるホテル4階のガーデンで進められていた改装工事がようやく終息しかけたようです。

 通路は美しく整えられ、三角屋根の教会内部も整えられ出した気配。

 夜、ライトの中で足場を組んだりして立ち働く人々を見ていると、まるで映画のセットで撮影しているスタッフのように見えたりします。

 しばらくはとても体調がよく、いい気分でいたら、このところ寒かったためか暗転して、心臓はすこぶる重く、メニエールまで出、低調でしたが、何とか元気になりました。

20070227180719 これは、体調が暗転しかけた日に行ったデパ地下のカフェの写真です。

 コーヒーとロールケーキの美味しいお店で、以前にもご紹介しました。

 以前の記事を読み返したら、そのときも鬱陶しく、体調のことを書いていました。ご訪問くださるかたには申し訳ないと思いますが、これがわたしの日常なので、仕方がありません。

 息子が今日は、卒論を発表する日だといっていました。先週でしたか、電話があり、3週間ほど没頭してきた研究部分が数字1箇所の入力ミスでパーになったといいました。

 が、それほど落胆した風ではなく、卒論というレベルでは何の心配もない、ただ論文のレベルは下がる、と淡々としていましたが、夜中も実験室に出かけてコンピュータの世話をしたりで結構大変なようでした。

 化学科なのですが、コンピュータをフルに使ったシミュレーション実験です。

 わたしの夢の中に、息子がプレッシャーを感じているようなとき、しばしば幼い姿となって出てくることがあるのですが、ベビー服の可愛い赤ちゃんに戻って何回か出てきましたからね~、かなり大変だったんでしょう。

 発表がうまくいくように祈っています。もう終ったのかもしれませんけれど

|

« 昨日の夕飯(サワラの黄身照り焼き、厚揚げと高菜の炒め物) | トップページ | わたしの愛した映画 その一 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

息子関連」カテゴリの記事