体のだるさ。鳩のこと。
右肩はまだ湿布を貼って警戒中。
さっきトイレに行ったら、尿が赤かった。びっくりしたが、昨日ボルシチを食べたので、ビーツの赤い色なのかもしれない。
膀胱炎にはよくなるし、このところ体がだるいので、一応警戒はしておこう。でも、時間的に見てまずボルシチの色だろうと思う。
友人との待ち合わせは11時。娘はまだ起きない。今日は娘ぬきのランチとなるかもしれない。
昨日休日だった夫が、お隣との境にあるフェンスの下をのぞいて、観察結果を報告した。それによると、フェンスに寄せていくつかの家具が置いてあり、タンスの底板と思われる下に沢山の鳩の糞と小枝が落ちているという。
家具の間のどこかに鳩の巣があるのかもしれない。そして、たぶん、その巣の中で最近雛が孵ったのだ。
| 固定リンク
「植物あるいは動物」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます。初御空に一句。(2021.01.01)
- ながさき鯨カツ弁当(鯨専門店 くらさき)。コットンボール。バジルの2回目の収穫。(2020.10.14)
- ポンペオ米国務長官の演説と日本の選択(2020.07.28)
- アフタヌーンティー、但馬屋で。デリッシュキッチン「油そば風そうめん」、ヒルナンデス「豚キムチチャーハン」、お魚レシピ「エビの下処理」。メルヘンみたいなプレーリードッグ。(2020.07.20)
- トランプ大統領がディープ・ステートの話題に触れた! 娘が母の日に贈ってくれた花束。(2020.05.16)
「健康 №2(体調) 」カテゴリの記事
- 今度はぎっくり腰? それでも観能(萬子媛…)。(28日早朝に加筆あり)(2020.01.27)
- 体が温まる「Nadia」レシピの坦々スープ。左土踏まずの痛みはとれました。(2020.01.22)
- 上皇后陛下が診断された「血液の逆流」(2019.06.11)
- 親知らずの抜歯から1日経過(今朝から平常運転、昨夜は地獄)。(2019.04.17)
- 使いやすい歯ブラシ(2019.04.12)