« 昨日の夕飯(失敗した肉料理と、失敗を補ってくれた「ニュードラゴン」のクリスマスケーキ) | トップページ | ひとりごと(へこんだ!) »

2006年12月26日 (火)

昨日の夕飯(鮭の塩焼き、長芋のバターしょうゆ炒め、厚揚げとなすの含め煮)

20061225235752 昨日の夕飯は、鮭の塩焼き、長芋のバターしょうゆ炒め、厚揚げとなすの含め煮、わかめスープでした。

 昨日の肉料理の失敗で、今日の夕飯作りは嫌だなあ~という感じだったのですが、仕事から帰宅した娘が昨日のクリスマスケーキの残りを頬張りながら、 「昨日の鶏肉料理、おいしかったねぇ~」としみじみいいました。

 え、あれが……? 娘の味覚音痴のおかげで、わたしはこの家でシェフとしてやっていけるのだわ~と思いました。

20061225235541  中辛の塩鮭5切れが安く出ていたので、買いました。2切れ余ったので、冷凍にしました。

 そのうち、解凍してゆでてほぐし、バターでごはんや野菜と一緒にいためて、鮭ピラフにでもすることと思います。

 脂がのっていて、美味しい鮭でした。中年になってから大根おろしが好きになったわたしのぶんは小鉢に沢山あって、しょうゆを垂らし、それをごはんにかけて食べるのが好きです。

20061226000405  長芋のバターしょうゆいためは、サイト『月山産ドットコム』のレシピを参考とさせていただきました。

 長芋をサラダ油でいため、最後にバターを入れ、しょうゆで味を調えます。それに削り節をまぶします。

 簡単にできて、とても美味しいですよ、あなた様もお試しください。

20061226000635  厚揚げとなすの含め煮は、「毎日の基本おかず400選」(主婦の友社)を見て作りました。

  24年ほども前、結婚してすぐに買った本なので、子供たちが小さかった頃に破られてぼろぼろですが、今も愛用しています。

 その本から、レシピをご紹介します。材料は4人分です。

なす4個は縦半分に切り、斜めの切れ目を入れ、水にさらしてあく抜きをする。厚揚げは熱湯をかけて油抜きをする。

鍋にだし3カップ、しょうゆ大さじ4、みりん大さじ2を入れ、厚揚げを入れ、落し蓋をして煮含める。厚揚げを取り出し、なすを入れ、落し蓋をして弱火で煮含める。

|

« 昨日の夕飯(失敗した肉料理と、失敗を補ってくれた「ニュードラゴン」のクリスマスケーキ) | トップページ | ひとりごと(へこんだ!) »

クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 昨日の夕飯(失敗した肉料理と、失敗を補ってくれた「ニュードラゴン」のクリスマスケーキ) | トップページ | ひとりごと(へこんだ!) »