« 昨日の夕飯(ボルシチ) | トップページ | 『返り咲いた薔薇』は最初の難所にかかる、パムク氏は130頁 »

2006年11月 5日 (日)

昨日の夕飯(タラのホイル焼き、ズッキーニのフライ)

20061104233204 昨日の夕飯は、タラのホイル焼き、ズッキーニのフライ、厚揚げと青梗菜の煮びたし、麩と青梗菜の吸い物でした。

 タラのホイル焼きは、サイト「米五のみそ 味噌料理レシピ」の中の『タラの味噌ゴマヨ焼き』を閲覧して、参考にさせていただきました。

20061104233332 タラ4切れに、米味噌大さじ4、酒大さじ4、砂糖大さじ、マヨネーズ大さじ3、ごま大さじ2を混ぜたたれをタラにのせて、オーブンで焼きます。詳しくは、どうぞサイトに行かれてください。

 タラの下のほうに溜まって見えるものは、水っぽい液体ではありません。こんがりと焼けて、ほどよくかたまったタレです。オーブンでほくほくに焼けた白い身をこのタレにつけて食べると、美味しいですよ。

 絶妙な味わいのタレの効果か、タラの臭みが全くなくて、身もふんわりと仕上がり、とても美味しい一品でした。サイト「米五のみそ」様に感謝!

20061104233420_1  ズッキーニを単品で(?)食べたのは初めてで、よくかぼちゃとか茄子とかに似ていると紹介されていますが、何だか熟れていない瓜のような青臭い味だなと思いました。

 おつまみには向いていそうな気がしました。

20061104234126 20061104233704

 煮びたしも、吸い物も我流で、ご紹介できるレシピがありませんで、ごめんなさい。

|

« 昨日の夕飯(ボルシチ) | トップページ | 『返り咲いた薔薇』は最初の難所にかかる、パムク氏は130頁 »

クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 昨日の夕飯(ボルシチ) | トップページ | 『返り咲いた薔薇』は最初の難所にかかる、パムク氏は130頁 »