« 昨夜の夢&オノレ・ド・バルザックの風貌 | トップページ | 『返り咲いた薔薇』は序破急の破に入る、パムク氏は314頁 »

2006年11月19日 (日)

昨日の夕飯(鮭の塩焼き、カリフラワーとホタテの煮浸し、じゃがいもとウインナーのサラダ)

20061118230802  
 昨日の夕飯は、鮭の塩焼き、カリフラワーとホタテの煮浸し、じゃがいもとウインナーのサラダ、しいたけと大根の味噌汁でした。
 20061118233318_1
  鮭は、デパートの「北海道物産展と冬の味めぐり」で買ったものです。

 普段は甘口か中辛を買うのですが、辛口が美味しそうに見えたので、珍しく辛口を買いました。思ったほど辛くはなくて、いい味でした。

20061118232102 カリフラワーとホタテの煮浸しは、サイト「キッコーマン ホームクッキング」の中の『小松菜とカリフラワーの煮浸し』を参考にしました。    

 わたしは小松菜は使いませんでした。4人分で、カリフラワー1/2株、ホタテ貝柱の缶詰大1缶。ホタテ貝柱を身と汁に分け、身は粗くほぐします。

 鍋にホタテの汁と薄口しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ1、水2カップを入れて煮立て、小房に分けてかためにゆでたカリフラワーを加えて2~3分煮ます。ホタテ貝柱の身を加え、さっと煮ます。

 ホタテの風味が生きていて、とても美味しい、上品な一品でした。

20061118232122 じやがいもとウインナーのサラダ。

 じゃがいもは皮のままゆでます。皮をむき、切って、軽く塩コショウします。ウインナーは切って、フライパンで軽くいためます。玉ねぎは薄切りにして塩もみし、水にさらしたあと、しぼります。

 じゃがいも、ウインナー、玉ねぎを混ぜ合わせ、フレンチドレッシングを振りかけて冷蔵庫で冷やします。    

|

« 昨夜の夢&オノレ・ド・バルザックの風貌 | トップページ | 『返り咲いた薔薇』は序破急の破に入る、パムク氏は314頁 »

クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 昨夜の夢&オノレ・ド・バルザックの風貌 | トップページ | 『返り咲いた薔薇』は序破急の破に入る、パムク氏は314頁 »