昨日の夕飯(ハンバーグ、ピーマンの味噌煮)
昨日の夕飯は、ハンバーグ、ピーマンの味噌煮、トマトのサラダ、豆腐とわけぎの味噌汁でした。
ハンバーグはいつもながらのハンバーグです。
わたしは毎日だっていいくらいにハンバーグが好き。。。それもプレーンなものが。これでも、必死で自分を抑えて、ハンバーグをしすぎないようにしているのですね。
つけ合わせのゆでたカリフラワーに、色を添えるためにパブリカを振りました。ドミグラスソースを使って煮込みにしようかとも考えたのですが、ハンバーグが焼き上がる頃には、このまま食べたくなっちゃって……。
ピーマン7個を細切りにしてサラダ油でいため、味噌・砂糖各大さじ3を加えていため煮にします。
よく子供たちのお弁当に入れていました。冷えても美味しくて、ピーマンの青臭みが感じられず、食べやすいです。
トマトサラダ。トマトには、オリーブオイルに塩・黒コショウを合わせたものがかかっています。オイルをかけすぎましたが、トマトがちょっとお洒落な味に……。
ピーマンの味噌煮にも味噌を使ったのに、うっかり味噌汁を作ってしまいました。スープでもすればよかったのですけれど。
| 固定リンク
「クッキング」カテゴリの記事
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 3回目で何とか「じゃがいもガレット」になりました(2024.04.03)
- 新鮮な味わいだったアヒージョ(2024.01.17)
- 住友コレクション名品選「フランスと日本近代洋画」。 macaroniレシピ「濃厚ゴマのピリ辛豚バラ坦々丼」。(2023.09.05)
- 夫のパスタに新境地(?)。クラシル「イカのバター醤油焼き」、みんなのきょうの料理「いかじゃが」。(2023.08.01)
コメント