昨日の夕飯(ハンバーグ、蓮根とこんにゃくと椎茸の煮物)
昨日の夕飯は、ハンバーグ、蓮根とこんにゃくと椎茸の煮物、豆腐と葱の味噌汁でした。
プレーンなハンバーグです。ソースも、肉汁にケチャップとウスターソースを加えて煮詰めたソース。
ソースに関しては、あれこれ試してみた過去がありましたが、わたしはこのシンプルなソースでないとハンバーグを食べた気がしません。
大抵のメニューでは夫や子供の好みを取り入れて、自分の好みは二の次になりがちなのですけれど、わたしの大好物のハンバーグに限っては自分の好みを最優先します。
で、夫は自分の好みに従い、左の写真の日本食研『晩餐館ステーキソース黒胡椒』とか近頃はまっているセロリ塩とかをかけて食べています。
気が向けば、大根おろしを添えてやったりしますが、気が向かないときのほうが多いのですね。
煮汁の割合は、だし4カップに、みりん1/2カップ、薄口しょうゆ大さじ4です。一緒に厚揚げを煮ても美味しいです。
| 固定リンク
「クッキング」カテゴリの記事
- 母の日のお花。レモン鶏そぼろ寿司(NHK「きょうの料理ビギナーズ」)、鶏ひき肉とカリフラワーのクリーム煮(ふれ愛交差点 クッキングガイド)、塩昆布入り豆乳スープご飯(こんぶネット)、琵琶(e-ながさきドットコム)(2022.06.17)
- アスパラガスとツナの炊き込みごはん(DELISH KITCHEN)、ブロッコリーのおひたし(2022.04.21)
- 元旦予定の食材を三日に使いました。NHKあさイチ「れんこんのバター蒸し」。ワールドヘルスサミットで衝撃的な発言「コロナワクチンはワクチンではなく細胞・遺伝子治療」。(2022.01.04)
- 天ぷらの衣にマヨ。マキネッタで淹れるコーヒーは面白い。手抜き盛り合わせ皿。(2022.01.03)
- 長尾たかし氏、どうか国会にカムバッ~ク! コロナ党・党首イベルメクオ氏による政見?放送(歌付き)。ファイザー社の不平等契約。おひつの手入れ。(2021.11.07)
コメント