受診メモ
あとでちゃんと書くことにして、忘れないように受診メモ。
心臓が滅茶苦茶に打つ感じというのは心房細動だろうとのこと。心房細動には注意が必要。
心房細動かどうかはともかく、不整脈には頓服としてサンリズムを服用してみる。
フラフラしたのは、心臓細動のときには血圧が低下するからだそうだ。その場合は頻脈になっていることが多い。まれに徐脈のこともある。
不整脈のときにはニトロは使わないように、と先生。ニトロを使うと、頻脈になり、血圧が下がるから。
普通の心電図、足首と手首だけの2分間の心電図は、どちらも異常なし。心レントゲン写真は正面に貼りついていたが、不整脈の話に終始した。
血糖値ヤバ。簡易で高かったので、改めて血糖値用に血をとられた。
節制足りない? たまの間食もだめ? そんなことない、結果で考えればいいよ、と看護師さんたちが慰めてくれた。
採血のため朝食抜きで行ったせいか、馬鹿におなかが空き、買い物に寄ったスーパーで、この間から夫と「スーパーに出ているピザって、味はどんなものかしらね」と話していたピザを買う。
最近、スーパーで、ピザが目立つ。安いものから、そこそこする――高すぎる宅配ピザよりは安い――ものまで。試してみたいと思いながら、まだだった。
399円が半額に。この値段だと、失敗だったとしても腹が立たない。パッケージが大きすぎて、中身はむしろ小ぶりだった。
オーブントースターで焼き、昼寝から起きた夫と半分こ。3時のおやつ。
「案外美味しいね!」と、どちらも満足。今度は、700円くらいのピザを試そうと話した。
| 固定リンク
「健康 №3(受診)」カテゴリの記事
- 3月12日に循環器、6日に整形外科受診。16日にニトロ。料理の写真ちょっと。(2018.03.16)
- 12日に、循環器クリニック受診。皇居歌会始。(2018.01.13)
- 17日に、循環器クリニック受診。家で尿管結石に奮闘。(2017.03.18)
- 11月11日に、循環器クリニック受診(2017.11.12)
- 9月11日に、循環器クリニック受診(2017.09.11)