みずみずしさが長持ちする、「夏旨だいこん」(KIFA)
大根好きのわたしですが、最近、野菜売り場で見つけたこの北海道産、「夏旨だいこん」のファンになりました。
ラベルを見ると……、KIFA――株式会社ケーアイ・フレッシュアクセス――で取り扱われている商品の一つだということです。
寒いときであれば、新聞紙に包んで冷蔵庫に入れておくと、相当長く持つ大根も、暑いときは元気がなく、悪くなるのが早い――というイメージでしたが、この大根は違いました。
みずみずしさが長持ちするのです。見た目には、普通の大根より、いくらかずんぐりしています。
夏場は丸一本ではなく、半分にカットされた大根を買うことにしているので、丸一本買うことに幾分ためらいがありましたが、元気そうな見かけを信頼して購入。そして、暑いときも冬場と同じ感覚で大根を買い、保存し、使えることに感激しました。
昨日の夕飯に作った、大根ときゅうりのサラダ。上にかかっているのは、ごまです。
別の日は、イカのバターしょうゆ炒めに、大根おろしとして添え……。味噌汁にも。
ああ美味しうございました、ごちそうさま。
現在、二本目の「夏旨だいこん」がまだ4分の3くらい、冷蔵庫に眠っています。次は、ラベルにあったレシピ『大根と豚肉のさっぱりお酢炒め』を作ってみようかしら。
| 固定リンク
「クッキング 」カテゴリの記事
- おっさんレンタル? えびと赤いんげん豆のミルクスープ。ニトロ1錠。(2018.03.24)
- 気温が高くなってくると作りたくなる服部先生の「豚肉ときゅうりのカレー炒め」(2018.04.06)
- 3月12日に循環器、6日に整形外科受診。16日にニトロ。料理の写真ちょっと。(2018.03.16)
- 香ばしい「RINGO」のアップルパイ。IH対応保証のエスプレッソメーカー「イザベラ」。(2018.03.09)
- メイベル・コリンズが書いた神秘的な物語について&昨日の夕飯(2006.08.04)