国会中継を観ていた
国会中継、参議院予算委員会を観ていた。
『たちあがれ日本』の中山恭子氏が質問に立ち、総理に淡々と語りかけていた。以下の言葉はすぐに書き留めたわけではないので、正確ではないかもしれないが……。
「国家としての意識が欠落しているように思え、空恐ろしい」
中国漁船衝突問題における政府の対応に関係した批判の言葉だった。
中山恭子氏といえば、自民党内閣での北朝鮮による拉致問題担当としての印象が強い。
この人に「空恐ろしい」といわれると、本当に空恐ろしくなってくる。
ところで、昨日から、夜も朝も昼も眠く(国会中継を観ながらも眠かった)、夕飯の支度にかからねばならない今も眠い。肝機能障害が関係あるのかどうか。単に血圧が低くなっているのかもしれない。
大学病院の受診についても詳しく書いておこうと思いながら、まだだった。読書も創作も、何もかもストップしている。明日は来客があるというのに、応対しながら居眠りしそう。
| 固定リンク
「Notes:国会中継」カテゴリの記事
- 森友問題より、年金機構が500万人もの個人情報を中国の業者に渡した問題(2018.03.28)
- 4台めの乗り物、ゲット! 注目すべき昨日(10日)の閉会中審査。(2017.07.11)
- 安倍総理の友情論、先輩の加戸氏から精神構造を疑われた前川氏(2017.07.25)
- 戦慄させられる加戸守行前愛媛県知事の卓越した答弁(マスコミ暴露)(2017.07.25)
- 只今、国会中継視聴中(前川氏の背後には…)。エーゲ海で、イルカに乗るアバター。(2017.07.24)
「テレビ」カテゴリの記事
- 森友問題より、年金機構が500万人もの個人情報を中国の業者に渡した問題(2018.03.28)
- 電波オークション。太田理財局長は元野田首相秘書官で増税派(森友問題)。(2018.03.26)
- Eテレ「しごとの基礎英語」に祐徳稲荷神社が登場(2018.02.07)
- 大ちゃん(ヴァイオリニスト・樫本大進)がNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」に登場(2017.12.05)
- 戦慄させられる加戸守行前愛媛県知事の卓越した答弁(マスコミ暴露)(2017.07.25)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- トルストイ『戦争と平和』 ①映画にはない、主人公ピエールがフリーメーソンになる場面(2016.09.05)
- トルストイ『戦争と平和』 ⑤テロ組織の原理原則となったイルミナティ思想が行き着く精神世界(2016.10.06)
- 森友問題より、年金機構が500万人もの個人情報を中国の業者に渡した問題(2018.03.28)
- 電波オークション。太田理財局長は元野田首相秘書官で増税派(森友問題)。(2018.03.26)
- 杉本良男氏の論文、及びニューエイジ雑感。『岩波哲学・思想事典』における神智学協会。(2018.03.09)