入院24日目①
昨夜は、足がぴくぴくしてマイスリーを飲んでいても眠れず、ロキソニンを飲んでいても頭の傷痕が時折ズキーンと痛み、寝苦しい夜でした。
そのせいで、だるくて本を読む気にもなれず、
(_ _).oO
10:30 看護師さんにドライ・シャンプーをして貰いました。入浴は、脳外の先生の許可が出てからとのことです。
昨夜は娘がモロゾフのバナナチョコケーキを買ってきてくれ、例の閉まった売店前の長椅子で素敵なひとときを過ごしました。
仕事、家事、見舞いと踏ん張ってくれている娘に、退院が延びた償いをしなくてはなりません。夫もまずまずやってくれているようです。
明日帰れるつもりだったので、帰ったらまず気になっているベランダやトイレを見て、家事は次の日くらいからゆっくりしようと考えていました。
それが数日延びるだけですけれど、何だか拍子抜けしてしまいました。
読書や創作は、思うようにできません。現在、わたしのいる大部屋は3人で、午後には2泊3日のリウマチ治療で入っていた55歳の女性が退院です。静かに時間が流れていますが、案外、まとまった時間を確保できません。ここはホテルではなく、病院なんだなあと改めて実感しています。尤も、ここでの体験が先で創作に役立つこともあるでしょう。
| 固定リンク
「健康 №2(体調) 」カテゴリの記事
- やっぱりチャート式かな。2月14日に代謝内科受診。(2018.02.18)
- 腰痛のその後、最強のオーラビーム?(19日に追記あり)(2017.12.18)
- いつか来た道・・・五十肩(2015.07.28)
- 17日に、循環器クリニック受診。家で尿管結石に奮闘。(2017.03.18)
- 腰痛に黄信号(ドバト対策した部分の掃除でやられた)(2017.12.18)
「健康 №4(入院)」カテゴリの記事
- 入院10日目②循環器科受診(セカンドオピニオン)(2008.08.21)
- 入院8日目 ②郷に入っては郷に従え(2008.08.19)
- 入院12日目① 雷の句(自作)(2008.08.23)
- 栗原さんの便利グッズ(2008.08.06)
- 入院19日目①(2008.08.30)