眠るのが怖い。。。
日付が変わる前、23時頃の話ですが、いつもより大きな狭心症の発作が起き、怖くて。。。 お化けの話なんかを、期待させましたか。
変な時間にですが、風呂場の掃除をしていたのです。そのとき、よく心臓を鷲摑みにされるなんて聞きますが、そんな感じの猛烈な痛みが起き、同時に、胸から上腹部の広い範囲に締め付けられるような圧迫感が起きました。
とても立っていられないくらいでしたが、何とか風呂場から家族のいない部屋へ行き、ニトロを取り出しました。ニトロを取り出そうとするあいだに、締め付けがどんどんひどくなるので、家族を呼んで救急車を呼んで貰おうと思ったくらいでした。
尤も、その頃には声が出せない状態。立っていられないけれど、うまく座ることもできず、ニトロが効かなければどうしようと怯えながら、舌下へ。
で、いつもより時間がかかりましたが、効きました。1錠だけで、すっかり。効いてしまったら、嘘みたい。でも、これ、家の中で起きたからよかったけれど、外で起きていたら、見苦しいことになっていたかもしれません。
こんなに強い締め付け感は初めてでした。ニトロを使うと、疲れて眠くなるのですが、眠るのが怖い。眠っているあいだにまた発作が起きて、死んでしまったらどうしよう……と思ってしまいます。
いつ死んだっていいや、なんて思うことも多い癖に、やっぱりまだ死にたくありません。
一昨日の夜から昨日にかけてときどき左側の歯が痛み、虫歯はないので、狭心症の前触れかもしれないと思っていましたが、そうだったのかもしれません。今、また左の歯が痛みました。もう一度くらい発作が来るかもしれません。
あさってが循環器科の受診日ですが、たぶん、「先生、日曜日の夜遅く、いつもより強い胸の痛みがありました」「そう。で、ニトロは効いた?」「効きました、ばっちりでした」「気をつけないとね。ちょっと胸の音聴かせて。ニトロはまだある?」といった会話で、あっさり終るでしょう。
ここに書いたら、怖くなくなりました。お休みなさい。ご訪問、ありがとう。あなた様も、ご自愛ください。
| 固定リンク
「健康 №2(体調) 」カテゴリの記事
- おっさんレンタル? えびと赤いんげん豆のミルクスープ。ニトロ1錠。(2018.03.24)
- やっぱりチャート式かな。2月14日に代謝内科受診。(2018.02.18)
- 腰痛のその後、最強のオーラビーム?(19日に追記あり)(2017.12.18)
- いつか来た道・・・五十肩(2015.07.28)
- 17日に、循環器クリニック受診。家で尿管結石に奮闘。(2017.03.18)
コメント