舌下錠の威力
ニトロのテープを貼ってももう一つで、胸から背中にかけての痛いような重いような感じが耐えがたくなったので、舌下錠を使用しました。
痛いような重いような感じは、完全にとれました。もっと早く使用すればよかったと思いました。
インデラルとヘルベッサーは先生の指示通りに服用していればいいのですが、ニトロのテープと舌下錠をいつ使用するかについてはわたしの判断に任されているので、自分が指示を下さなくてはなりません。
上手な指示が下せるようになるには、まだまだ経験が必要なようです。
| 固定リンク
「健康 №2(体調) 」カテゴリの記事
- おっさんレンタル? えびと赤いんげん豆のミルクスープ。ニトロ1錠。(2018.03.24)
- やっぱりチャート式かな。2月14日に代謝内科受診。(2018.02.18)
- 腰痛のその後、最強のオーラビーム?(19日に追記あり)(2017.12.18)
- いつか来た道・・・五十肩(2015.07.28)
- 17日に、循環器クリニック受診。家で尿管結石に奮闘。(2017.03.18)
コメント